サロン脱毛の効果を感じない原因とは?飲酒はNG?脱毛前後の保湿ケアや注意点まとめ!
毎日のムダ毛処理は、想像以上に手間がかかりますし、時間も取られますよね。「脱毛サロンって本当に効果があるの?」と考えたことがある方も多いでしょう。特にネットやSNSでは、「サロン脱毛は効果がない」「なかなか脱毛が終わらない」といった声も散見され、初めて脱毛を検討する方にとっては不安の種になりがちです。
実際に筆者もサロン脱毛の経験があり、現在は全身脱毛を完了して、ムダ毛を気にせず快適に過ごしています。サロンに通う中で実感したのは、脱毛効果がなかなか実感できない場合には明確な理由があり、逆にそのポイントを押さえればより効果的に、効率よく脱毛できるということです。ここでは、サロン脱毛で効果を感じにくい原因や、効果を高めるためのコツ、施術期間の目安などを詳しく解説していきます。
サロン脱毛の効果を感じられない3つの原因
サロン脱毛の効果をあまり感じられない理由は大きく分けて3つあります。
もともと毛が細く少ない
サロン脱毛は、毛の黒い部分に反応する光やレーザーを照射し、熱エネルギーによって毛乳頭や毛根にダメージを与え、毛の再生を抑える仕組みです。そのため、毛が細くて色が薄い産毛や顔の毛は、光の反応が弱く、脱毛効果を実感するまでに時間がかかりやすくなります。「なかなか抜けない」「効果が出ずに終わらない」と感じやすいのは、このためです。
ムダ毛が濃く密集している部位
ワキやVIOなどの毛が濃い部位は、毛根の数が多く密集しているため、同じ回数の施術でも他の部位に比べてまだ毛が残っていると感じやすい傾向があります。しかし、これは「脱毛効果がない」という意味ではありません。回数を重ねることで確実にムダ毛は減り、ツルツルの状態に近づきます。
毛周期による影響
毛には成長期・退行期・休止期といった生え変わりの周期があります。腕や脚の毛は数か月単位で生え変わるのに対し、髪やアンダーヘアは数年かかることもあります。脱毛効果が最も出るのは「成長期」にある毛だけ。そのため、同じ全身脱毛でも部位によって効果の実感に差が出ることがあります。毛周期の影響を理解すると、「効果がない」と焦る必要はなく、回数を重ねれば必ずムダ毛は減っていきます。
脱毛効果は毛質や体質によって変わる!
脱毛効果は個人の体質や毛質によっても差が出ます。より早く、より効果的に脱毛を進めるためには、肌質や毛質に合わせたケアが重要です。
- 肌質
- 乾燥した肌は毛が抜けにくく、脱毛の痛みも強く感じやすくなります。施術前後はしっかりと保湿することで、肌を柔らかく保ち、脱毛効果を高めることができます。
- 色素沈着
- 脱毛光は黒い色素に反応するため、色素沈着があると高出力で照射できません。特にデリケートゾーンなどは保湿や摩擦を避ける工夫が必要です。
- 日焼け
- 肌が黒くなると光が反応しやすくなるため、日焼けは脱毛中のトラブルの原因になります。脱毛中は紫外線対策を徹底しましょう。
- 毛質
- 太く濃い毛ほど脱毛効果を早く実感しやすく、逆に産毛や細い毛は回数がかかります。また白髪は光が反応しないため脱毛効果がありません。
これらの違いを理解しておくことで、脱毛効果の実感に個人差があっても安心して施術を続けられます。
毛周期と脱毛効果の関係
脱毛効果を高めるためには、自己処理方法にも注意が必要です。特に避けたいのが「毛抜きでの処理」。毛抜きで毛を抜くと毛周期が乱れ、脱毛効果が出にくくなるだけでなく、肌トラブルの原因にもなります。脱毛前の自己処理は、電気シェーバーで軽く剃る方法が最適です。
また、脱毛に通うタイミングも重要です。生理前は肌が敏感になりやすく、痛みを感じやすいため、可能であれば生理後に予約を取ることをおすすめします。さらに、脱毛前後の飲酒やサウナ、入浴も肌への負担となるため、施術前後は避けるようにしましょう。
脱毛効果が得られる回数や施術期間は?
脱毛サロンで「ムダ毛が減り、自己処理が不要になる」と実感できる回数は、部位によって異なります。
- 手足
- 3~4回
- デリケートゾーン
- 12~18回
ただし、VIOなどは完全に無毛になる必要がない場合もあります。どの状態を「脱毛完了」とするかで回数に差が出ます。特に脱毛初期は、施術の間隔を空けすぎると、休止期だった毛が成長期に入るため、効果が出にくい場合があります。初回~3回目くらいまでは、毛が一度抜けても再び生えてくることがありますが、これは正常な毛周期によるもので、焦る必要はありません。
部位別!全身脱毛の効果を高めるコツ
サロン脱毛の効果を最大限に引き出すためには、部位ごとの毛質や肌の特徴に合わせたコツを知っておくことが大切です。以下に、代表的な部位ごとの脱毛ポイントを詳しくまとめました。
顔脱毛の効果を高めるコツ
顔の毛は細く色も薄い産毛が多く、他の部位に比べて脱毛効果を感じるまでに時間がかかります。特に頬や眉下などは敏感で、痛みを感じやすい部位です。
- 保湿を徹底して肌を柔らかく保つ
- メイクやスキンケアは施術前にしっかり落とす
- 産毛は照射回数が多めになるので焦らず定期的に通う
ワキ脱毛の効果を高めるコツ
毛が濃く密集しているため、初回から効果が出やすい部位です。ただし、肌が敏感で摩擦や日焼けによる炎症が起こりやすいです。
- 脱毛前日はシェーバーで優しく剃る
- 施術後は制汗剤や香料入りスキンケアを避け肌を休ませる
- 毛量が多い分、脱毛後に汗の流れや肌の乾燥が気になる場合は保湿を念入りに
腕・脚脱毛の効果を高めるコツ
比較的毛が太く長めで、効果が出やすい部位ですが、パーツによって毛周期が異なるため、部位によって脱毛の進み具合に差が出ます。
- 肘や膝などの関節部分は皮膚が硬くなりやすいので、施術前後の保湿を入念に
- 日焼けを避け、照射の安全性を確保する
- 毛が伸びすぎると光が毛根まで届きにくいため、適度に剃る
VIO脱毛の効果を高めるコツ
毛が濃く、肌が敏感な部位。色素沈着がある場合は高出力の照射ができないことがあります。
- 施術前は毛を短く整える(長すぎると光が分散してしまう)
- 保湿や摩擦の少ない下着で肌を守る
- デリケートゾーンは回数がかかることを理解して焦らず通う
背中脱毛の効果を高めるコツ
自分では見えにくく、自己処理が難しい部位。毛が濃い場合も多く、自己処理による肌トラブルのリスクがあります。
- サロンでは専用の器具で均一に照射してもらえるため、自己処理は控える
- 施術前の保湿を忘れずに
- 肩甲骨や背骨周りは皮膚が薄く痛みを感じやすいため、痛みの調整をスタッフに相談する
指・手足の甲脱毛の効果を高めるコツ
毛が細く産毛に近いため、効果を感じにくい部位。特に手の甲や指先は肌が薄く敏感です。
- 保湿で肌を柔らかく保つ
- 指や甲の産毛は回数を重ねることで徐々に薄くなることを理解する
- 施術後は指先を乾燥させないようにケア
部位別脱毛の効果を高めるコツまとめ
部位ごとの特徴を理解し、保湿・自己処理・施術タイミングを意識することで、脱毛効果は格段にアップします。特にサロン脱毛は肌に優しい光やレーザーを使用しているため、自己処理による肌トラブルの心配も減らせます。
- 太く濃い毛の部位
- ワキ・VIO・腕・脚など太く濃い毛の部位は、初回から効果が出やすく、施術後は保湿で肌を守る
- 産毛が多い部位
- 顔・手足の甲・指など産毛が多い部位は、効果を感じるまで回数が必要、焦らず通う
- 敏感な部位
- VIO・顔・背中の肩甲骨周りなど敏感な部位は、保湿・摩擦回避・痛み調整がポイント
ムダ毛の悩みを根本から解消したい方は、部位別のコツを押さえつつ、信頼できる脱毛サロンでカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。プロのスタッフに相談しながら進めれば、より効率的で安心な脱毛が可能です。
全身脱毛ができる!おすすめプラン11選
ストラッシュ全身無制限プラン
ストラッシュ「全身無制限プラン」はキャンペーンによる割引率が高い!
- 料金
- 月額2,980円(税込)~ プラン料金は総額395,000円。正確な月額はカウンセリングに行かないと算出できないが、頭金を支払い、残りを分割払いにする場合月額2,980円から設定可。ただし月の支払いは6,000円~15,000円くらいに設定する人が多いとのこと(詳しい料金内容はこちら)。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 全身を4パーツに分け、1回の施術で1パーツずつ照射してもらえる。4回の施術で全身照射、という流れ。(※月額制プランの場合)
- 脱毛器の種類
- SHR式
- 予約の回数
- 無制限
- 予約の間隔
- 最短2週間に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国60店舗以上
- 公式サイト
- https://stlassh.com/
回数パックや部位別コースなど豊富なプラン展開が魅力
- 料金の満足度 無制限の完了コースは総額55万とややお高めですが、他サロンからの乗り換え、またはお友達と同時契約で30%の割引が適用。6回から18回の回数パックや部位別コースなどプランは豊富なので、人によっては納得の料金プランが見つかるかも。
- 脱毛効果の満足度 最短2週間に1回のペースで予約は入れられるものの、月額プランの場合は1回の施術で全身照射ができないため、通う頻度によっては脱毛効果の実感はゆっくり。
- 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
- 予約の取りやすさ 初回カウンセリングのみネット予約が可能。施術は店舗予約か電話予約のみなので、人によっては不便さを感じる可能性あり。
- 接客の満足度 他サロンからストラッシュに乗り換えた、という人の中には、スタッフさんの技術力が高く接客の満足度が高いという口コミが比較的多い印象。
- キャンペーンの充実度 学生の場合は「学割」、他サロンでの脱毛経験があれば「のりかえ割」、友達と一緒に予約すると「ペア割」など、契約時の条件によってさまざまな割引が用意されている。
ラココ全身18回プラン
ラココ「全身18回プラン」は施術時間の短さが断トツ!
- 料金
- 月額3,300円(税込)~ プラン料金は総額324,000円。正確な月額はカウンセリングに行かないと算出できないが、頭金を支払い、残りを分割払いにする場合月額3,300円から設定可。ただし月の支払いは13,000円~18,000円くらいに設定する人が多いとのこと(詳しい料金内容はこちら)。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は最短30分。
- 脱毛器の種類
- SHR式
- 予約の回数
- 最大18回
- 予約の間隔
- 月に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国76店舗
- 公式サイト
- https://la-coco.com/
「総額よりも月々の支払金額を抑えたい」という人にはあまり向かない
- 料金の満足度 コースの分割払いがだいたい月13,000円前後ということで、相場よりはやや高い印象。36回払いまで選べるようですが、「総額よりも月々の支払金額を抑えたい」という人にはあまり向かないかも。
- 脱毛効果の満足度 毛の生え変わる周期に合わせて間隔をあけて通わなければならないサロンが多い中、ずっと月1回の照射が可能なうえ、最短30分で施術が完了するなど、短時間で脱毛できるのが魅力的。
- 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
- 予約の取りやすさ 初回カウンセリングのみネット予約が可能。施術は店舗予約か電話予約のみなので、人によっては不便さを感じる可能性あり。
- 接客の満足度 スタッフは気さくで話しやすい人が多く、通ってみた感想を聞いてくれたり、美容の話をしたりすることも多いという口コミが多い印象。
- キャンペーンの充実度 学割やのりかえ割の他に、全身6回のプラン36回払い(総額約12万円)であれば、月々の支払い3,300円のうち、最初の月が無料というキャンペーンも。
エステティックTBCTBCスーパー脱毛
TBCスーパー脱毛は新料金体系オーダーメイド型「終わりのある脱毛」
- 料金
- 月の支払額はカウンセリング時に要相談 スーパー脱毛コースはオーダーメイドで毛1本単位の料金体系となるため要カウンセリング。参考までに、毛量普通ワキ・腕・膝下・Vライン含む計1,860本前後の施術イメージで見積総額は約334,000円ほど。個人差による金額差が大きい(詳しい料金内容はこちら)。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 1回の施術で1パーツずつ処置してもらえる。肌状態が良く希望があればそれ以上の範囲も可。
- 脱毛器の種類
- TBCオリジナル美容電気脱毛
- 予約の回数
- 無制限
- 予約の間隔
- 最短2週間に1回のペースで予約を入れられる。ただし生えてきた毛にアプローチする美容電気脱毛なので個人の毛周期により1ヶ月以上空く人も。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国130店舗以上
- 公式サイト
- https://www.tbc.co.jp/
チョイスプランや顔のみ・VIOのみなど豊富なプラン展開も魅力
- 料金の満足度 美容電気脱毛「スーパー脱毛」はニードル脱毛に近いので一般的なサロン脱毛と比較するとやはり料金はお高め。ただし光脱毛「ライト脱毛」との併用で総額はかなり抑えられる。プランは完全オーダーメイドになるので予算と相談して本当に気になる部位だけをスーパー脱毛でお手入れするのがおすすめ。
- 脱毛効果の満足度 スーパー脱毛は毛穴に器具を挿入し電気を流して行う脱毛なので1度の施術で生えてこなくなることがほとんど。明らかにムダ毛が無くなっていることを短期間で実感できるのでモチベーションは保たれやすい。
- 痛みの感じにくさ プローブと言われる器具を毛穴に挿入し、電気を流して毛を1本1本処理していく施術になるので光脱毛と比較すると正直かなり痛みを伴う。チクっとするのは一瞬だが、左右交互に100本近く処理するので痛みに弱い方は要注意。
- 予約の取りやすさ 2回目以降の予約はウェブサイトの予約ページや電話でも行えるが施術直後に店舗で直接行う方が希望する日時を取りやすい。人気ではあるがまったく予約が取れないということはない。
- 接客の満足度 さすがは大手エステサロンといった印象。カウンセリング対応施術スタッフ電話応対含めすべてが洗練されていると感じる。嫌な想いをすることは一切なくむしろ丁寧過ぎる接客にこちらが恐縮するくらい。
- キャンペーンの充実度 お友達紹介キャンペーンや誕生月特典も魅力だが、初回限定体験プランは破格。現在スーパー脱毛70本が1,000円で受けられるが、時期によっては90本500円だったりライト脱毛がセットになったりと内容が変わるため要チェック。
ジェイエステティック全身オーダーメイド脱毛40回プラン
ジェイエステティックは好きな部位を1ヶ所選んで40回まで脱毛できる!
- 料金
- 月額4,900円(税込)~ コース料金の総額は総額は118,483円(税込)。これを24回分割払いにし、初月のみ5,783円を支払った、残りの支払いが月4,900円。ジェイエステティックにはVIO含む全身脱毛12回のプランもあるが、こちらは分割払いがだいたい月15,000円前後ということで、相場よりはやや高い印象(詳しい料金内容はこちら)。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身32ヶ所から好きな部位を1ヶ所選んで40回まで脱毛できる。(32ヶ所それぞれ1回ずつ施術してもいいし、Vライン・Iライン・Oラインを選んでそれぞれ13回ずつ施術してもいい)
- 施術の内容
- 1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は選んだ部位にもよるが約60分。
- 脱毛器の種類
- SHR式
- 予約の回数
- 1ヶ所ずつ予約するのであれば、最大40回(無制限のプランはない)
- 予約の間隔
- 3ヶ月に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国93店舗
- 公式サイト
- https://www.j-esthe.com/
VIO脱毛なら月額4,900円で計13回通える計算
- 料金の満足度 「VIO脱毛だけでいい」「全身は要らない」という人であれば、「全身オーダーメイド脱毛40回(月額4,900円)」でV・I・Oの3ヶ所を13回ずつセレクトするのがいちばんお得。
- 脱毛効果の満足度 予約の間隔が3ヶ月に1回とかなり空くので、脱毛効果実感のスピードは比較的ゆっくり。
- 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
- 予約の取りやすさ 初回カウンセリングのみネット予約が可能。施術は店舗予約か電話予約のみなので、人によっては不便さを感じる可能性あり。
- 接客の満足度 接客が全般的に明るくフレンドリーなトーンなので「気さくでいい」と好印象を抱く方と「話しかけられるたびに緊張する」という人見知りさんの声も聞かれました。
- キャンペーンの充実度 学割やのりかえ割の他に、4回以上のプランの契約で、セレクト箇所+1回脱毛とワキ12回脱毛が無料というキャンペーンあり。
ディオーネまるごと全身脱毛プラン
ディオーネまるごと全身脱毛プランは+美肌効果のハイパースキン脱毛
- 料金
- 月の支払額はカウンセリング時に要相談 VIOを含む全身脱毛最大12回プランの総額は435,600円(税込)。月額はカウンセリングに行かないと算出できないが施術1回あたりの金額は約39,000円。新規の場合16,500円(税込)で体験できる(詳しい料金内容はこちら)。
- 脱毛できる部位
- 顔を除く・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約60分。
- 脱毛器の種類
- ハイパースキン脱毛
- 予約の回数
- 最大12回
- 予約の間隔
- 1ヶ月に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国100店舗
- 公式サイト
- https://datsumousalon-dione.jp/
痛みが少ないハイパースキン脱毛は3歳から施術可!
- 料金の満足度 首から上を除く・VIOを含む全身脱毛最大12回プランの総額が435,600円(税込)と平均よりややお高めな印象ではあるが、敏感肌やアトピー肌・幼児でも受けられる独自の美肌脱毛で「エステ脱毛」としてコスパ◎。
- 脱毛効果の満足度 脱毛効果はもちろん肌のトーンアップ効果や毛穴目立ちの改善効果など美肌効果を実感している人が多い印象。こだわりのホームケア用品も要チェック。
- 痛みの感じにくさ 特殊な光でこれから生えてくる「毛の種」にアプローチするハイパースキン脱毛は体感温度38度の「痛くない」「熱くない」脱毛施術。痛みが原因で他サロン・クリニックでの施術が続かなかった方にもおすすめ。
- 予約の取りやすさ 2回目以降の予約はウェブサイトの予約ページや電話でも行えるが施術直後に店舗で直接行う方が希望する日時を取りやすい。人気ではあるがまったく予約が取れないということはない。
- 接客の満足度 キッズ脱毛のメニューが豊富なこともあってかスタッフさんは子どもの接客にも慣れておりとてもフレンドリーで楽しい雰囲気で施術をしてくれる。
- キャンペーンの充実度 お好きなパーツを1箇所選んでの美肌脱毛や顔脱毛・VIO脱毛が3,300円で受けられる脱毛体験やフェイシャルエステが3,300円で受けられるキャンペーンなど初回特典が豊富。カウンセリング時には無料お試しショットあり。
リンリン全身通い放題プラン
リンリン「全身通い放題プラン」は独自の脱毛方式でコスパ◎
- 料金
- 月額5,400円(税込)~ VIO・顔を含む全身脱毛通い放題のプランの総額は327,800円(税込)。正確な月額はカウンセリングに行かないと算出できないが、頭金を支払い、残りを分割払いにする場合約5,400円~9,900円ほどになることが多いとのこと(詳しい料金内容はこちら)。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約60分。
- 脱毛器の種類
- SPL式
- 予約の回数
- 無制限
- 予約の間隔
- 1ヶ月に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国62店舗
- 公式サイト
- https://happyrinrin.com/
料金体系は業界最安値水準!予約はやや取りにくい?
- 料金の満足度 VIO・顔を含む全身脱毛通い放題のプランの総額は327,800円(税込)と業界最安値水準。キャンペーンや割引も充実しており上手く利用すればかなりお安く全身脱毛が受けられる。
- 脱毛効果の満足度 独自のSPL式脱毛機器を導入しており広範囲にライトを当てられるので、施術時間も短めで、スピーディーに脱毛でき、脱毛効果も比較的直ぐに実感できる。
- 痛みの感じにくさ 「痛い」「熱い」といった口コミは極めて少なく、「毛の濃いところでも少し温かい程度」という口コミがほとんどという印象。
- 予約の取りやすさ ウェブ予約では、24時間いつでもマイページから予約・変更・キャンセルが可能。人気店はなかなか予約を入れられないこともあるがリアルタイムで予約状況をチェックでき自由に店舗移動ができるのも◎。
- 接客の満足度 施術が丁寧・対応が丁寧なスタッフが多いという口コミが大多数。特に施術スタッフは体調や肌の調子など気配りが細やかで安心できるといった意見も。
- キャンペーンの充実度 お好きなパーツを1箇所選んでの通い放題が100円のキャンペーンや、サロンの休業でお手入れが受けられなくなってしまった方が対象の「救済キャンペーン」は全身脱毛が初回2,000円など破格の初回特典が多い。
パールプラス得々美肌脱毛コース
パールプラス「得々美肌脱毛コース」はサロン×ホームケアの新常識
- 料金
- 月額11,500円(税込)~ VIO・顔を含む全身脱毛はスチームクレンジング・スペシャル⽑⽳洗浄・NEOイオン導⼊・美肌ホームケアがセットの25回プランで総額は414,000円(税込)。正確な月額はカウンセリングに行かないと算出できないが36回払いにする場合月額は11,500円になるとのこと。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約60分。
- 脱毛器の種類
- SHR式
- 予約の回数
- 最大25回
- 予約の間隔
- 1ヶ月に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国38店舗
- 公式サイト
- https://pearl-plus.jp/
脱毛にエステを加えた手厚過ぎるサービス内容が魅力!
- 料金の満足度 顔・VIOを含む全身脱毛最大25回プランの総額が414,000円(税込)と平均よりややお高めな印象ではあるが、スチームクレンジング・スペシャル⽑⽳洗浄・NEOイオン導⼊・美肌ホームケアがセットの贅沢な「美容脱毛」としてコスパ◎。
- 脱毛効果の満足度 施術を重ねるごとに毛が薄くなり、生えてくるスピードが遅くなることを実感している声が多い。脱毛だけでなく肌の質が良くなり肌悩みが解消されたとの口コミも。
- 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
- 予約の取りやすさ 2回目以降の予約はウェブサイトの予約ページや電話でも行えるが施術直後に店舗で直接行う方が希望する日時を取りやすい。人気ではあるがまったく予約が取れないということはない。
- 接客の満足度 妊活脱毛や介護脱毛、フェイシャルエステなどをメインに打ち出しているためミドル世代の客層も少なくなく接客は店舗の雰囲気含め落ち着いた印象。
- キャンペーンの充実度 最大20,000円OFFの乗り換え割、VIO脱毛体験、痩身エステ体験、フェイシャルエステ体験など手広い印象。
K Beauty Labo全身脱毛プラン
K Beauty Laboの全身脱毛は医師が監修で肌に優しい純国産
- 料金
- 月額2,400円(税込)~ 全身脱毛7回プランの総額は184,800円(税込)。1回あたりの施術料金は24,000円、正確な月額はカウンセリングに行かないと算出できないが、頭金を支払い、残りを分割払いにする場合月額2,400円(税込)から設定可。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約60分。
- 脱毛器の種類
- IPL式+SHR式
- 予約の回数
- 最大7回
- 予約の間隔
- 月に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国13店舗
- 公式サイト
- https://www.kbeautylabo.com/
乗り換え割や学割・紹介割など割引も充実!
- 料金の満足度 VIO・顔を含む全身脱毛7回プランの総額は184,800円(税込)と比較的お安めな印象。都度払いで長期敵に通うことも可。
- 脱毛効果の満足度 太くてしぶとい毛にも高い効果を発揮する「IPL式」と細い産毛にも高い効果を発揮する「SHR式」の脱毛機器両方の特徴を併せ持つ独自のTHR方式を導入しているため全身くまなく効果を実感できるのが嬉しい。
- 痛みの感じにくさ じんわりと温かく感じる程度で、痛みはあまり感じなかったという口コミが多い印象。
- 予約の取りやすさ マイページよりいつでもどこでも気軽に予約を入れることができる24時間オンライン予約システムが便利。
- 接客の満足度 光を当てている最中でも、「強さは大丈夫ですか?」と聞いてくれるので技術面や対応に安心感がある、という口コミが印象的。
- キャンペーンの充実度 全身1箇所脱毛+フェイシャルエステが1,000円で体験できる初回特典や全身脱毛1回500円の体験施術、最大10,000円OFFの乗り換え割や学割・紹介割など割引も充実している。
アドラブール全身脱毛通い放題プラン
アドラブールの全身脱毛は3年間通うほどお得なプラン!
- 料金
- 月額8,800円(税込)~ コース料金は総額329,800円(税込)。3年間好きなだけ通えて月額8,800円、事務手数料と入会金を合算しての総額なのでこれ以外の料金はかかりません。通える回数を算出し人によっては安心の都度払いプランや回数パックならさらにお得になるケースあり。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約60分。
- 脱毛器の種類
- THR式
- 予約の回数
- 無制限
- 予約の間隔
- 3週間から1ヶ月に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国4店舗
- 公式サイト
- https://adorable-esthe.jp/
リシェル全身脱毛18回プラン
リシェルの全身脱毛は
- 料金
- 月額9,900円(税込)~ コース料金の総額は289,575円(税込)。これを分割払いにした月の支払額が8,800円、さらにここに毎回のシェービング代1,100円が加算され、9,900円。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 全身を2パーツに分け、1回の施術で1パーツずつ照射してもらえる。2回の施術で全身照射、という流れ。
- 脱毛器の種類
- IPL式+SHR式
- 予約の回数
- 18回(無制限のプランはない)
- 予約の間隔
- 2週間に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国4店舗
- 公式サイト
- https://ri-chel.com/
Motto全身脱毛18回プラン
Mottoの全身脱毛
- 料金
- 月額11,000円(税込)~ VIO・顔を含む全身脱毛最大18回のプランの総額は198,000円(税込)。最短で2週間に1回のペースで予約を入れられるため、毎月2回お手入れに通うのであれば月額約22,000円。
- 脱毛できる部位
- 顔・VIOを含む全身
- 施術の内容
- 1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約30分。
- 脱毛器の種類
- ハイブリッド脱毛
- 予約の回数
- 最大18回(期限2年間)
- 予約の間隔
- 2週間に1回のペースで予約を入れられる。
- 予約可能な時間帯
- 空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
- 店舗数
- 全国21店舗
- 公式サイト
- https://motto.inc/
※ この満足度は、ネットの情報や、実際に店舗での連絡や施術の体験を元に、この記者が作成したものです。
- この記事を書いた人
-
編集部員 Megumi
ウェブライター
制作会社でライターとして勤務。その後、フリーランスのウェブライターとして、美容、健康、ファッションなどの記事を執筆してきました。趣味はホットヨガ、愛犬と遊ぶ、自宅で自作アロマを焚くこと。
- TOP
- くまポンマガジン
- 「脱毛」に関する記事
- サロン脱毛の効果を感じない原因とは?飲酒はNG?脱毛前後の保湿ケアや注意点まとめ!