くまポンがお届けするおトク情報

くまポンマガジン
剛毛女子でもう悩まない!なぜ毛深い?サロン脱毛は効果あり?悩める女子におすすめな脱毛サロンを紹介

PR当ページにはアフィリエイト広告が含まれています

このページの関連記事一覧

剛毛女子でもう悩まない!なぜ毛深い?サロン脱毛は効果あり?悩める女子におすすめな脱毛サロンを紹介

素敵に着飾ってお出かけしたい女子にとって、ムダ毛のお悩みはなかなか尽きないものですよね。
人と比べようにも、目に入る部分はみんなケア済み…なんて覚えもあるのでは?

特に「自分は人よりもムダ毛が濃いかも?」という方は、お泊りや旅行だけでなく普段のケアもお悩みの種ではないでしょうか。

今回はそんな剛毛女子のために、ムダ毛に関する様々な情報をまとめてお届けいたします。
ムダ毛に関する疑問の解説はもちろん、実は剛毛女子にこそおすすめしたいサロン脱毛についてもご紹介します。

ムダ毛の気になる剛毛女子の方はぜひ、最後までチェックしてみてくださいね。

なぜ女子なのに剛毛なの?|毛が濃い原因は遺伝や体質などが関係していた

体毛の生え方や濃さは、人によって全く異なります。
男女間で差があるのはもちろんですが、同じ女性同士であっても毛の濃さには大きな違いが出ることも。

生まれつき体毛が薄くほとんど生えないという人もいれば、剃ってもすぐに太い毛が生えてきてしまうような人もいます。

そういった差は、どこに原因があるのでしょうか?

剛毛なのは遺伝が関係している

一つ目の原因として挙げられるのは、遺伝的なものです。

よく「ハゲは遺伝する」といいますが、髪の毛を含む体毛の情報は遺伝しやすいといわれます。
髪の毛の色や生え際の形・癖毛の具合など、自分の両親や祖父母と似ている方は多いのではないでしょうか。

それと同様に、手足や胴の毛深さも遺伝する場合があります。
体毛の濃さはそのほかの環境など様々な要因で決まってきますが、親族などが毛深い場合は原因の一つと考えてもいいかもしれません。

先天的なものですから、遺伝的な剛毛かもしれないという場合は、積極的に脱毛施術を検討してみるのがおすすめです。

ホルモンバランスの乱れも原因の一つ

二つ目は、ホルモンバランス=本人の体調の乱れによる影響です。

ストレスが溜まっているときなどに、髪の毛や爪がパサパサになった経験のある方も多いのではないでしょうか。
爪も髪などの体毛とよく似た組成で、体調によって乾燥したり割れやすくなったりします。

またもっと直接的に、「ストレスがたまるとヒゲが生える」という女性もいます。
男性のヒゲほどではなくとも、通常よりも太く丈夫な毛が口元に生えるのだそう。

この場合は、周期的な波が過ぎたり薬を服用したりすることでホルモンバランスが整い、まばらなムダ毛が減る可能性もあります。

強い日差しやカミソリなどの外部刺激

三つ目は、発毛組織が外部刺激によって活性化してしまう場合です。

そもそも、体毛は外部の刺激から体を守るという役割を持っています。
頭部以外の体毛は、進化の過程で衣服をまとうようになり薄くなっていきましたが、それでも摩擦などの刺激が多い部分には生えやすくなっています。

脇やデリケートゾーンなどは皮膚が薄いうえ、衣服や関節の動きによる摩擦が大きい部位のためムダ毛が生えやすいともいわれます。

つまり強い日差しを浴びたりカミソリでの自己処理を行ったりして、肌が「ダメージを受けた!」と判断すると体毛が濃くなる可能性があるのです。

加齢により男性ホルモンの働きが強くなる

一般に、体毛は男性ホルモンが多いほど剛毛になりやすく、女性ホルモンが多いほど薄くなりやすいといわれます。

ちなみに頭髪はほぼ反対の反応になります。

女性のホルモンバランスは常に揺れ動き周期的に変化していますが、女性ホルモンは加齢とともに減っていくのが普通です。

そうすると相対的に男性ホルモンの割合が増え、影響力が増すために体毛が濃くなる場合があります。

また加齢により肌も乾燥しやすくなるため、前述の外部刺激による反応も相まって、よりムダ毛が生えやすくなることも考えられます。

ストレスや睡眠不足によって自律神経のバランスが崩れる

最後の例は、自律神経のバランスが崩れたことにより発毛の周期や程度が変化してしまうパターンです。

自律神経は体内の機能のバランスを取る働きをしており、このバランスが崩れると思いもよらない変化が起こることもあります。

通常、体毛は毛周期と呼ばれる周期に沿って発生→成長→脱落というサイクルを繰り返しています。

自律神経が乱れてこのサイクルが崩れてしまうと、突然体毛の発生・成長サイクルが重複してしまい毛深くなることが考えられるのです。

剛毛女子の悩みは多い!自己処理や脱毛サロンの気になる料金・痛みについて

続いて、毛深さに悩む剛毛女子のよくあるお悩みをまとめてみましょう。

ムダ毛の気になる女子はどうしても、他人からの目線や自己処理の手間などに悩んでしまいがちです。
人に相談しづらい話題だからこそ、「私だけかも…」なんて不安になってしまうこともあるのではないでしょうか。

ここで取り上げるのは、どれも本当によくあるお悩みの一例です。
同じような悩みを抱える仲間がどこかにいることを知り、悲観しすぎずポジティブに対応策を考えていきましょう。

脱毛クリームやカミソリなど自己処理がめんどくさい

人よりも体毛が目立ちやすく、また生えてくるのも早い剛毛女子にとって、自己処理とはとても面倒くさいルーティーンです。

特に肌の露出が多い夏の時期などは、気になり始めると数日に1回のペースで処理してしまうという方もいるはず。

それなのに、カミソリや除毛クリームで処理をすると肌が傷つき、より毛深くなる危険と隣り合わせでもあります。

「剃るともっと毛深くなる」というのは聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

実際に毛量が増えるかどうかはさておき、カミソリや除毛クリームで処理をすると毛根部分は残ってしまいます。
処理後の黒いぽつぽつやチクチクも含めて、剛毛女子の大きなお悩みといえるでしょう。

剛毛女子は毛が濃いのが恥ずかしいと思っている

女の子なら誰でも、ムダ毛の1本もないツルスベ美肌に憧れたことがあるはず。

女優やアイドル・モデルといった女性たちは、みんな毛穴のひとつもなさそうなお肌をしていますよね。
もちろんあれも努力のたまもの、脱毛や日々のお手入れがあってこそ…と分かっていても、よく目につくものがスタンダードに見えてしまいがちでもあります。

街ゆく人を見ても、自信をもって露出のあるファッションを楽しんでいる女性はムダ毛知らずの肌に見えますよね。

人と比べて自分の体毛が濃く見えると、余計に恥ずかしくなってしまうのも根の深いお悩みといえるでしょう。

剛毛女子は脱毛の回数や時間・金額は通常より多くかかる?

ムダ毛の薄い人と比べて手ごわそうな剛毛の場合、脱毛にかかる時間や金額はとても気になるポイントです。

結論から言ってしまうと、どの脱毛サロン・クリニックでも、体毛の濃さによって期間や費用に大幅な差が出ることはあまりありません。

もちろん毛質や毛周期による個人差や、施術直後の実感の差などは出てきます。

ですが脱毛が完全に完了するまでの期間で比べれば、元の毛量が倍あったからといって倍の時間がかかるということもありません。

脱毛機の出力も、元の毛の濃さによって変えることはあまりありません。

剛毛だからといって気後れすることなく、どんな人でも同じような期間・予算をみて脱毛を計画して大丈夫でしょう。

レーザー脱毛は痛い?

毛が濃いとレーザー脱毛の痛みが強い…と聞いたことのある方もいるかもしれません。

これはレーザー脱毛の仕組みに原因があります。

一般にクリニックなどで使用される医療脱毛レーザーは、黒い色の部分だけに集まる性質を持っています。
これを皮膚の上から当て、毛根などの発毛組織に熱ダメージを与えて破壊していくのが医療レーザー脱毛なのです。

剛毛=毛が太かったり密度が高かったりする人の場合、レーザーの熱が集まる場所が多くなるので痛みを感じやすくなります。
輪ゴムではじかれたような、というより火傷に近いような感覚を覚える方もいるかもしれません。

そのため剛毛女子には、医療レーザーと近い仕組みながら出力・波長が異なる脱毛サロンでの脱毛がおすすめです。
無理して痛い思いをせずとも、きちんと脱毛効果が期待できるはずですよ。

剛毛女子にはサロンでの脱毛方法がおすすめ!

ここからは、剛毛女子におすすめのサロン脱毛について詳しく見ていきましょう。
先ほども出たように、もともと毛深い人は痛みを抑えられるサロン脱毛にたくさん通うのがおすすめです。

またほかにも、「剛毛女子ならでは」のおすすめポイントを多数ご紹介していきます。

ぜひコンプレックスに負けず、自分にあった脱毛を探す手掛かりにしてみてくださいね。

実は剛毛女子の方が脱毛の効果が表れやすい!

医療脱毛クリニックと比べて出力が弱いといわれがちなサロン脱毛ですが、実は毛が太かったり密集していたりすると効果を感じやすくなるんです。

というのも前述のように、レーザーやフラッシュ脱毛は黒い部分に反応して脱毛効果を発揮します。
つまり、もとの毛や毛根が太くたくさんあるほど強い脱毛効果が期待できるのです。

毛深さに悩んでいる剛毛女子は、普通の人が医療脱毛レーザーで感じるくらいの効果を、サロンの脱毛機で感じられるのかもしれないと覚えておくとよいでしょう。

剛毛だからこそ全身脱毛がしやすい!

どうせ脱毛するなら全身脱毛!と、最近は最初から全身脱毛を契約する人やおすすめするサロン・クリニックが増えてきています。

どうせなら全身ツルツルになりたいというのは、誰しもが思うことです。
ですがここで、もともとさほど毛深くない人の場合を考えてみましょう。

脇やデリケートゾーンといった、毛の生えやすい部位はもちろん脱毛したいと感じるでしょう。

ですが背中や腕など、あまり毛が生えていない部位があった場合、「全身脱毛をするのはもったいない」という考え方もできてしまいます。

体の広い範囲でムダ毛にお悩みの剛毛女子だからこそ、遠慮なく全身脱毛を契約できるというのは大事なポイントです。

自己処理より断然綺麗に脱毛できる!

特に夏の時期になると、剛毛女子の自己処理頻度はとても高くなります。
数日おきや、人によっては濃い部分は毎晩剃らないと気になるという方もいるでしょう。

ですがカミソリや除毛クリームなどで自己処理を行うと、肌の表面でカットされた毛の断面が余計に目立ってしまいます。
飛び出している毛は無くなりますが、毛根などの太さ自体は変わらないので、断面が広く見えて黒いポツポツが出てしまうのです。

その点サロンで脱毛を行えば、毛根自体に熱を与えて弱らせていくため、毛が細くなっていきます。

毛が細くなれば、カミソリやクリームで自己処理した後も、毛の断面や毛穴が目立ちづらくなりますよ。

カミソリによる肌荒れやお肌のプツプツとおさらばできる!

長い間頻繁な自己処理を続けている剛毛女子の方は、自分でも気づかない間に全身カミソリ負けをしてしまっている可能性があります。

どんなに丁寧にムダ毛を剃っても、肌がガサガサしていると見栄えはあまりよくありませんよね。

カミソリで毛を剃る時には、毛と一緒に肌表面の角質も削り取られてしまいます。
月に数回などの低頻度であれば影響は大きくありませんが、頻繁にカミソリを当て続けると肌の表面がだんだんと弱っていってしまいます。

脱毛サロンに通ってムダ毛を細くしたり、生えてくる周期を遅らせたりすれば、カミソリ負けによる肌荒れや毛穴のプツプツも防ぐことができます。

大事なお肌のためにも、自己処理頻度が高い方はぜひサロンでの脱毛を考えてみてください。

剛毛女子がサロンに通う前にチェックしておきたいポイント

次に、剛毛女子がサロンに通う前に知っておきたいポイントについて解説していきます。

剛毛女子にこそおすすめのサロン脱毛ですが、もちろん何も心配事が無いわけではありません。

普通の人と同じような注意点や、気を付けなくてはいけない準備などもあります。

ここでは脱毛に一歩踏み出す前に、きちんと把握しておきたいマイナスポイントをまとめていきます。

剛毛だと前日の自己処理がめんどくさい

サロンで脱毛を行う際には、基本的に数日前~前日に脱毛部位の毛を剃っていく必要があります。
毛が長いままだと毛根ではなく本体の方に熱が集まってしまい、発毛組織を弱らせることができなくなってしまうからです。

場合によっては、サロンでのシェービングに追加料金がかかってしまう場合もあります。

そのため、脱毛する部位の毛を普段通りカミソリやシェーバーなどで剃っていきます。
これが、毛深い方だとかなりの手間になってしまうかもしれません。

特に普段は露出部位だけを処理しているという方などは、かなり負担が大きく感じられる場合もあるでしょう。
前日のお風呂タイムを長めに見積もっておくなどして、きちんと処理をしておくことが大切です。

ワキやVIOは痛みが強い場合がある

医療脱毛よりも痛みが少ないといわれるサロン脱毛ですが、もちろん太く密集した毛にはそれなりの熱が集まることになります。

全身の毛の濃さに関わらず、脇やデリケートゾーンは太い毛が集まりやすいエリアです。
それは剛毛女子も同じこと。

人によっては、毛を剃った後にびっくりするくらいしっかり断面が見えるという方もいるでしょう。

そういった場合は、サロン脱毛でも強い痛みを感じることがあります。
個人差のあることですが、ある程度毛が細くなるまでは、ちょっぴり覚悟しておくのがおすすめです。

日焼けをしている部位は脱毛できない可能性がある

実は、脱毛サロン・クリニックともに、レーザーやフラッシュを使う脱毛では黒く日に焼けた部分は施術ができないことがあります。

これは、黒い色に反応するレーザーなどが毛ではなく肌に反応してしまい、火傷や強い痛みを引き起こす危険性があるからです。

毛がどんなに太くて密集していても、出力や波長の抑えられたサロンの脱毛機であっても、この条件は変わりません。

脱毛を考えるときは、真っ黒になるような日焼けはしないように気を付けておきましょう。

全身脱毛でも脱毛できない部位がある

最後に注意しておきたいのが、「全身脱毛」と書かれている場合の脱毛可能部位です。

全身とはいうもののは、どのくらいの範囲を設定しているかはサロンによって異なります。

特に顔やデリケートゾーンなどは、全身にプラスして契約しなくてはいけないパターンもあります。

ムダ毛に悩む剛毛女子の場合は、デリケートゾーンなどはもちろん、顔の産毛なども気になっている方が多いでしょう。
そういう場合は、きちんと脱毛の範囲をチェックして、自分が脱毛したい部位に対応しているかを調べておくことが必要です。

剛毛女子におすすめサロン脱毛プラン8選

ストラッシュ全身無制限プラン

ストラッシュ「全身無制限プラン」はキャンペーンによる割引率が高い!

料金
月の支払額はカウンセリング時に要相談 新全身ライト脱毛コースの6回パックプランの総額は125,400円。ストラッシュではいろいろな割引が用意されており、現在契約すると10ヶ月分が0円になります。(詳しい料金内容はこちら)。
脱毛できる部位
顔・VIOを含む全身
施術の内容
全身を4パーツに分け、1回の施術で1パーツずつ照射してもらえる。4回の施術で全身照射、という流れ。(※月額制プランの場合)
脱毛器の種類
SHR式
予約の回数
回数プランは6回~。
予約の間隔
最短2週間に1回のペースで予約を入れられる。
予約可能な時間帯
空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
店舗数
全国40店舗以上

回数パックや部位別コースなど豊富なプラン展開が魅力

  • 料金の満足度 無制限の完了コースは総額55万とややお高めですが、他サロンからの乗り換え、またはお友達と同時契約で30%の割引が適用。6回から18回の回数パックや部位別コースなどプランは豊富なので、人によっては納得の料金プランが見つかるかも。
  • 脱毛効果の満足度 最短2週間に1回のペースで予約は入れられるものの、月額プランの場合は1回の施術で全身照射ができないため、通う頻度によっては脱毛効果の実感はゆっくり。
  • 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
  • 予約の取りやすさ 初回カウンセリングのみネット予約が可能。施術は店舗予約か電話予約のみなので、人によっては不便さを感じる可能性あり。
  • 接客の満足度 他サロンからストラッシュに乗り換えた、という人の中には、スタッフさんの技術力が高く接客の満足度が高いという口コミが比較的多い印象。
  • キャンペーンの充実度 学生の場合は「学割」、他サロンでの脱毛経験があれば「のりかえ割」、友達と一緒に予約すると「ペア割」など、契約時の条件によってさまざまな割引が用意されている。

ラココ全身18回プラン

ラココ「全身18回プラン」は施術時間の短さが断トツ!

料金
月の支払額はカウンセリング時に要相談 プラン料金は総額324,000円。月額はカウンセリングに行かないと算出できないということだった。ただ、分割にして月の支払いは13,000円~18,000円くらいに設定する人が多いとのこと。(詳しい料金内容はこちら)。
脱毛できる部位
顔・VIOを含む全身
施術の内容
1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は最短30分。
脱毛器の種類
SHR式
予約の回数
最大18回
予約の間隔
月に1回のペースで予約を入れられる。
予約可能な時間帯
空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
店舗数
全国76店舗

「総額よりも月々の支払金額を抑えたい」という人にはあまり向かない

  • 料金の満足度 コースの分割払いがだいたい月13,000円前後ということで、相場よりはやや高い印象。36回払いまで選べるようですが、「総額よりも月々の支払金額を抑えたい」という人にはあまり向かないかも。
  • 脱毛効果の満足度 毛の生え変わる周期に合わせて間隔をあけて通わなければならないサロンが多い中、ずっと月1回の照射が可能なうえ、最短30分で施術が完了するなど、短時間で脱毛できるのが魅力的。
  • 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
  • 予約の取りやすさ 初回カウンセリングのみネット予約が可能。施術は店舗予約か電話予約のみなので、人によっては不便さを感じる可能性あり。
  • 接客の満足度 スタッフは気さくで話しやすい人が多く、通ってみた感想を聞いてくれたり、美容の話をしたりすることも多いという口コミが多い印象。
  • キャンペーンの充実度 学割やのりかえ割の他に、全身6回のプラン36回払い(総額約12万円)であれば、月々の支払い3,300円のうち、最初の月が無料というキャンペーンも。

エステティックTBCTBCスーパー脱毛

TBCスーパー脱毛は新料金体系オーダーメイド型「終わりのある脱毛」

料金
月の支払額はカウンセリング時に要相談 スーパー脱毛コースはオーダーメイドで毛1本単位の料金体系となるため要カウンセリング。参考までに、毛量普通ワキ・腕・膝下・Vライン含む計1,860本前後の施術イメージで見積総額は約334,000円ほど。ただし個人差による金額差は大きい。(詳しい料金内容はこちら)。
脱毛できる部位
顔・VIOを含む全身
施術の内容
1回の施術で1パーツずつ処置してもらえる。肌状態が良く希望があればそれ以上の範囲も可。
脱毛器の種類
TBCオリジナル美容電気脱毛
予約の回数
無制限
予約の間隔
最短2週間に1回のペースで予約を入れられる。ただし生えてきた毛にアプローチする美容電気脱毛なので個人の毛周期により1ヶ月以上空く人も。
予約可能な時間帯
空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
店舗数
全国130店舗以上

チョイスプランや顔のみ・VIOのみなど豊富なプラン展開も魅力

  • 料金の満足度 美容電気脱毛「スーパー脱毛」はニードル脱毛に近いので一般的なサロン脱毛と比較するとやはり料金はお高め。ただし光脱毛「ライト脱毛」との併用で総額はかなり抑えられる。プランは完全オーダーメイドになるので予算と相談して本当に気になる部位だけをスーパー脱毛でお手入れするのがおすすめ
  • 脱毛効果の満足度 スーパー脱毛は毛穴に器具を挿入し電気を流して行う脱毛なので1度の施術で生えてこなくなることがほとんど。明らかにムダ毛が無くなっていることを短期間で実感できるのでモチベーションは保たれやすい。
  • 痛みの感じにくさ プローブと言われる器具を毛穴に挿入し、電気を流して毛を1本1本処理していく施術になるので光脱毛と比較すると正直かなり痛みを伴う。チクっとするのは一瞬だが、左右交互に100本近く処理するので痛みに弱い方は要注意。
  • 予約の取りやすさ 2回目以降の予約はウェブサイトの予約ページや電話でも行えるが施術直後に店舗で直接行う方が希望する日時を取りやすい。人気ではあるがまったく予約が取れないということはない。
  • 接客の満足度 さすがは大手エステサロンといった印象。カウンセリング対応施術スタッフ電話応対含めすべてが洗練されていると感じる。嫌な想いをすることは一切なくむしろ丁寧過ぎる接客にこちらが恐縮するくらい。
  • キャンペーンの充実度 お友達紹介キャンペーンや誕生月特典も魅力だが、初回限定体験プランは破格。現在スーパー脱毛70本が1,000円で受けられるが、時期によっては90本500円だったりライト脱毛がセットになったりと内容が変わるため要チェック。

ジェイエステティック全身オーダーメイド脱毛40回プラン

ジェイエステティックは好きな部位を1ヶ所選んで40回まで脱毛できる!

料金
月額4,900円(税込)~ コース料金の総額は総額は118,483円(税込)。これを24回分割払いにし、初月のみ5,783円を支払った、残りの支払いが月4,900円。ジェイエステティックにはVIO含む全身脱毛12回のプランもあるが、こちらは分割払いがだいたい月15,000円前後ということで、相場よりはやや高い印象。(詳しい料金内容はこちら)。
脱毛できる部位
顔・VIOを含む全身32ヶ所から好きな部位を1ヶ所選んで40回まで脱毛できる。(32ヶ所それぞれ1回ずつ施術してもいいし、Vライン・Iライン・Oラインを選んでそれぞれ13回ずつ施術してもいい)
施術の内容
1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は選んだ部位にもよるが約60分。
脱毛器の種類
SHR式
予約の回数
1ヶ所ずつ予約するのであれば、最大40回(無制限のプランはない)
予約の間隔
3ヶ月に1回のペースで予約を入れられる。
予約可能な時間帯
空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
店舗数
全国93店舗

VIO脱毛なら月額4,900円で計13回通える計算

  • 料金の満足度 「VIO脱毛だけでいい」「全身は要らない」という人であれば、「全身オーダーメイド脱毛40回(月額4,900円)」でV・I・Oの3ヶ所を13回ずつセレクトするのがいちばんお得
  • 脱毛効果の満足度 予約の間隔が3ヶ月に1回とかなり空くので、脱毛効果実感のスピードは比較的ゆっくり。
  • 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
  • 予約の取りやすさ 初回カウンセリングのみネット予約が可能。施術は店舗予約か電話予約のみなので、人によっては不便さを感じる可能性あり。
  • 接客の満足度 施術が丁寧・対応が丁寧なスタッフが多いという口コミも見られましたが、やや強引な勧誘に対するネガティブな評判も若干見られました。
  • キャンペーンの充実度 学割やのりかえ割の他に、4回以上のプランの契約で、セレクト箇所+1回脱毛とワキ12回脱毛が無料というキャンペーンあり

キレイモ平日とく得プラン

平日に通える人限定!他プランよりお得な料金設定

料金
月額5,000円(税込)~ 平日の12時半~16時半までに通える人にお得な「平日とく得プラン」の全身脱毛「無制限コース」は総額約33万円。他サロンからのりかえた方が対象の「のりかえ割」や、お友達の紹介、お友達と一緒に申し込み、お母さま又はお嬢さまと一緒に申し込みの方が使える割引いずれかひとつの利用で、1万円の割引が適用され、最終総額は約32万円に。頭金・ボーナス支払いの残りを分割払いにした月々の支払金額が5,000円(詳しい料金内容はこちら)。
脱毛できる部位
顔・VIOを含む全身
施術の内容
1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約90分。
脱毛器の種類
IPL式+SHR式
予約の回数
無制限
予約の間隔
1回目から11回目は45日に1回、12回目から18回目は60日に1回、19回目以降は90日に1回のペースで予約を入れられる。
予約可能な時間帯
平日のみのプランなので、祝日を除く、月曜日から金曜日までの各店舗営業時間内。
店舗数
全国60店舗

全顔含む全身脱毛プランの中では平均的なサービス内容と価格帯

  • 料金の満足度 顔・VIOも含む全身脱毛が無制限で、月々の支払いが5,000円はお得感◎。総額も約32万円と相場よりお安め
  • 脱毛効果の満足度 太くてしぶとい毛にも高い効果を発揮する「IPL式」の脱毛機器と、細い産毛にも高い効果を発揮する「SHR式」の脱毛機器の両方を導入しているため、全身くまなく効果を実感できるのが嬉しい。
  • 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
  • 予約の取りやすさ ウェブ予約では、24時間いつでもマイページから予約・変更・キャンセルが可能。リアルタイムで予約状況をチェックでき、自由に店舗移動ができるのも◎。
  • 接客の満足度 スタッフさんはとてもフレンドリーで楽しい雰囲気で施術をしてくれる、という口コミもあれば、初めて電話で相談をした際、対応があまり良くなかったという口コミも。
  • キャンペーンの充実度 学生の場合は「学割」、他サロンでの脱毛経験があれば「のりかえ割」、友達と一緒に予約すると「ペア割」など、契約時の条件によってさまざまな割引が用意されている。

ミュゼプラチナム全身無制限プラン

キャンペーンによる割引率が業界最高水準!ミュゼの「全身無制限プラン」

料金
月の支払額はカウンセリング時に要相談 コース料金は総額約81万円。ただし、アプリダウンロードなど各種キャンペーンの併用で、70%近く割引になることも(キャンペーンの実施状況にもよるが、最終総額は約32万円前後に)。月の支払額に関しては、ローン審査などもあるため、カウンセリングに行かないと算出できないが、月々9,700円~12,100円程の支払いになることが多い詳しい料金内容はこちら)。
脱毛できる部位
顔・VIOを含む全身
施術の内容
1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約60分。
脱毛器の種類
SSC式
予約の回数
無制限
予約の間隔
1回目から6回目は2週間に1回、7回目以降は28日に1回のペースで予約を入れられる。
予約可能な時間帯
空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
店舗数
全国185店舗

早いサイクルで次々実施されるキャンペーンを要チェック!

  • 料金の満足度 顔・VIOも含む無制限の全身脱毛が総額約81万円は私の知る中では圧倒的最高値。ただし、各種キャンペーンの併用で、実施状況によっては70%近く割引になることも。コースの途中で脱毛が完了した場合、手続きをすれば返金してもらえるのは嬉しいシステム。
  • 脱毛効果の満足度 SSC式の脱毛機器を導入しており、広範囲にライトを当てられるので、施術時間も短めで、スピーディーに脱毛できるのが◎。
  • 痛みの感じにくさ 「痛い」「熱い」といった口コミは極めて少なく、「毛の濃いところでも少し温かい程度」という口コミがほとんどという印象。
  • 予約の取りやすさ 専用のアプリをインストールすれば、いつでもどこでも気軽にスマホで予約を入れることができる。店舗によっては「かなり先まで予約がいっぱい」という口コミも。
  • 接客の満足度 店舗によっては、「施術が雑なスタッフに当たってしまった」「スタッフに当たり外れがある」というような口コミもやや見られる。
  • キャンペーンの充実度 「〇〇日までに予約すればVライン+ワキ無制限100円」など、ミュゼはとにかく破格のキャンペーンが豊富。「VIO」にこだわりがないのであれば、脱毛したい部位や予約時期などに合わせていちばんお得になるキャンペーンを選ぶのがいいかも

恋肌全身30回プラン

無制限のプランはないけど、業界最多の30回コースが特徴

料金
月の支払額はカウンセリング時に要相談 ホームページに掲載の「月1,500円」の全身脱毛は2回のコースの料金で、30回プランの料金は公表されていない。金額はカウンセリングに行かないと算出できないということだった。
脱毛できる部位
顔・VIOを含む全身
施術の内容
1回の施術で全身照射してもらえる。施術時間は約60分。
脱毛器の種類
THR式
予約の回数
最大30回(無制限のプランはない)
予約の間隔
クレジットカード払いであれば、30日に1回のペースで予約を入れられる。2週間に1回通えるのは、全2回の全身プランのみ
予約可能な時間帯
空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
店舗数
全国76店舗

「ちょっとお試し」にピッタリ!回数制限ありのプランが充実

  • 料金の満足度 コース料金の他に、シェービング代の追加料金が発生するが、背中など自己処理が難しい部位はシェービング代無料というサロンも多いため、これを不満に感じるという口コミも見られる。
  • 脱毛効果の満足度 無制限のプランは取り扱いがないが、最多で30回のパックプランがあるため、効果を感じるのに充分な回数施術は受けられそう。
  • 痛みの感じにくさ じんわりと温かく感じる程度で、痛みはあまり感じなかったという口コミが多い印象。
  • 予約の取りやすさ 会員番号とパスワードがあればいつでもどこでも気軽に予約を入れることができる24時間オンライン予約システムが便利。
  • 接客の満足度 光を当てている最中でも、「強さは大丈夫ですか?」と聞いてくれるので対応に安心感がある、という口コミが印象的。
  • キャンペーンの充実度 学割やのりかえ割の他に、最短2週間に1回の施術が受けられる全身2回の脱毛プラン60回払い(総額約62,480円)であれば、月々の支払い1,550円のうち、最大12ヶ月分の支払が無料というキャンペーンも。※ 支払期限を先延ばしにできるというだけで、本当にタダになるわけではないので要注意

リシェル全身18回プラン

リシェル「全身18回プラン」価格帯は平均よりややお高め

料金
月額9,900円(税込)~ コース料金の総額は約40万円。これを分割払いにした月の支払額が8,800円、さらにここに毎回のシェービング代1,100円が加算され、9,900円。
脱毛できる部位
顔・VIOを含む全身
施術の内容
全身を2パーツに分け、1回の施術で1パーツずつ照射してもらえる。2回の施術で全身照射、という流れ。
脱毛器の種類
IPL式+SHR式
予約の回数
18回(無制限のプランはない)
予約の間隔
2週間に1回のペースで予約を入れられる。
予約可能な時間帯
空きがあれば、月曜日から日曜日までの各店舗営業時間内すべて。
店舗数
全国4店舗

脱毛にエステを加えた手厚いサービス内容が魅力!

  • 料金の満足度 18回パックで総額40万円と少しお高めではあるが、脱毛にエステを加えたコースなのでお得感はアリ
  • 脱毛効果の満足度 太くてしぶとい毛にも高い効果を発揮する「IPL式」の脱毛機器と、細い産毛にも高い効果を発揮する「SHR式」の脱毛機器の両方を導入しているため、全身くまなく効果を実感できるのが嬉しい。
  • 痛みの感じにくさ 「SHR式」の脱毛機器は、比較的痛みを感じにくいとも言われている。
  • 予約の取りやすさ 初回カウンセリングのみネット予約が可能。施術は店舗予約か電話予約のみなので、人によっては不便さを感じる可能性あり。
  • 接客の満足度 厳しい試験に合格したエステティシャンだけが対応してくれるということもあり、電話応対からカウンセリング、施術、アフターケアまで、ワンランク上の接客サービスという印象
  • キャンペーンの充実度 学生の場合は「学割」、他サロンでの脱毛経験があれば「のりかえ割」、友達と一緒に予約すると「ペア割」など、契約時の条件によってさまざまな割引が用意されている。

※ この満足度は、ネットの情報や、実際に店舗での連絡や施術の体験を元に、この記者が作成したものです。

まとめ:剛毛女子とおさらば!まずは脱毛サロンのカウンセリングへ行こう

今回の記事では、人よりも毛深いことに悩んでいる剛毛女子のために、よくあるお悩みやおすすめの脱毛方法を解説してきました。

ムダ毛は自分ではどうしようもならないことや個人差のある部分が多く、人に相談しづらい悩みでもあります。

特に自分が毛深いことで悩んでいる方は、友人や家族にもなかなか言い出せないという経験もあったのではないでしょうか。

悩みつつも自分で脱毛について調べ始めたあなたは、きっと変わることができます。

これから脱毛を始めようと思う方はぜひ今回知った内容を活かして、自信をもってチャレンジしてみてくださいね。

この記事を書いた人
この記事を書いた人

編集部員 Megumi

ウェブライター

制作会社でライターとして勤務。その後、フリーランスのウェブライターとして、美容、健康、ファッションなどの記事を執筆してきました。趣味はホットヨガ、愛犬と遊ぶ、自宅で自作アロマを焚くこと。

  1. TOP
  2. くまポンマガジン
  3. 「脱毛」に関する記事
  4. 剛毛女子でもう悩まない!なぜ毛深い?サロン脱毛は効果あり?悩める女子におすすめな脱毛サロンを紹介

ページのトップへ