利用規約
第1条(総則)
- くまポン利用規約(以下「本規約」といいます。)は、GMOビューティー株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する「くまポン」(トップページのURLは、http://kumapon.jp/ 。付随するサービスを含み、以下「本サービス」といいます。)の利用および運用に関する、当社と、本サービスを利用する方(以下「ユーザー」といいます。)との関係の一切について適用されます。ユーザーは、本規約、本サービスに関連する規約、ポリシー、ルール、本サービスに関するウェブサイト(以下「本サービスサイト」といいます。)の記載等(併せて以下「本規約等」といいます。)をよく読み、確認・承諾した上で本サービスを利用するものとします。当社は、ユーザーが本サービスを利用した時点で、ユーザーが本規約等の全ての記載内容に承諾したものとみなします。
- 当社は、ユーザーの承諾を得ることなく本規約等を変更することができるものとします。変更後の本規約等は、当社が別途定める方法によりユーザーに告知するものとします。ユーザーが、本規約等の変更後に本サービスを利用した場合、当社は変更後の本規約等の全ての記載内容に同意したものとみなします。
第2条(会員登録)
- 本サービスの利用(当社が本サービスに関連して発行する広告メールの購読その他当社が別途指定するサービスは除く。)には、GMOインターネットグループ株式会社が提供する「GMOポイント」の会員であることが必要です。ユーザーは本サービスの利用に先立ち、GMOインターネットグループ株式会社が提供する「GMOポイント」の会員登録を行うものとします。
- ユーザーは、前項の会員登録にあたって、GMOインターネットグループ株式会社が定めるGMOポイントの会員規約に同意の上、所定の手続を行う必要があります。
- 当社は、本サービスの提供のために、ユーザーが登録したGMOポイントの会員情報について、GMOインターネットグループ株式会社と共同して利用することがあります。当社が利用する会員情報の利用目的等については、別途当社の定めるプライバシーポリシーに規定するものとします。
第3条(本サービスの内容)
- 本サービスは、本サービスサイト上に掲載されたクーポン(以下「本クーポン」といいます。)または、当社と出品に関する契約を締結した者が販売する物品、サービス、ソフトウェア、権利又は役務等(併せて以下「本商品」といいます。)をユーザーに販売するサービスです。以下、本クーポンに記載されるサービスの提供または本商品の販売者を併せて以下「ショップ」といいます。
- 本クーポンは、本クーポンに記載されるサービスを提供するショップのサービス(以下「ショップサービス」といいます。)を利用することにのみ使用できます。
- 本サービスは日本国内に居住する者に対してのみ提供されるものであり、海外居住者は本サービスを利用することができないものとします。
第4条(本商品の購入)
- ユーザーは、本商品の購入を希望する場合は、当該本商品を販売するショップが定める本商品の内容、販売価格、使用に関する制限事項その他の条件(以下「販売条件」といいます。)を確認した上で、本サービスサイト上に記載された所定の方法で、ショップに対して本商品の購入申込みを行うものとします。
- 本商品の販売に関する契約は、購入完了画面が表示された時点で、ユーザーとショップとの間において成立します。
- ユーザーは本商品の代金を、ショップが指定するクレジットカードを使った決済によって支払うものとします。クレジットカード決済に関する事項(支払回数、課金日、支払日を含みますがこれらに限られません。)については、ユーザーが決済に使用したクレジットカード会社との契約内容に従うものとします。
- 本商品の内容、販売条件その他の本商品に関する問い合わせは、ショップに対して直接行って下さい。当社は、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除いて、本商品の販売に関しては一切関知せず、責任を負わないものとします。なお、当社自身がショップになる場合は、この限りではありません。
第5条(クーポンの購入申請)
- ユーザーは、本クーポンの購入を希望する場合は、本サービスサイト上で当社が定める本クーポンの購入申請を受け付ける期間(以下「購入申請受付期間」といいます。)内に、本規約等を確認し、すべてに承諾した上で、本サービスサイト所定の方法で本クーポンの購入申請を行うものとします。
- 当社は、本クーポンにつき、本クーポン毎に、1ユーザーが購入申請できる枚数(以下「購入申請枚数」といいます。)の上限を定めることがあります。
- 購入申請受付期間は、原則として、(1)当社が別途定める時点、または(2)ユーザーおよび他のユーザーによる購入申請枚数の合計が、当社が別途定める上限数に達した時点、のいずれか早い時点までとし、その時点で、ユーザーおよび他のユーザーによる購入申請枚数の合計が、当社が別途定める最低購入申請合計枚数を超えている場合に、購入申請をしていたユーザーと当社の間に購入申請した本クーポンの購入に関する契約が成立するものとします。ただし、当社は、当社の裁量により、上記購入申請受付期間の残り時間を延長し、または購入申請枚数の上限数を変更することで、延長することができるものとします。
- 購入申請受付期間が終了した時点で、ユーザーおよび他のユーザーによる購入申請枚数が、当社が別途定める最低購入申請合計枚数に達していない場合は、ユーザーが購入申請をしていたとしても、当該本クーポンの購入に関する契約は成立せず、従って、いずれのユーザーも当該本クーポンの付与を受けることはできません。
- ユーザーは、一度購入申請を行い、申請受付が完了した場合、これをユーザーの側から一方的に変更し、またはキャンセルすることはできません。従って、ユーザーは本クーポンの内容や取引条件等をよく確認の上、ユーザー自身の責任において慎重に購入申請を行ってください。
第6条(クーポンの代金支払およびクーポンの付与並びに発行)
- 前条第3項に従い、本クーポンの購入に関する契約が成立した場合、当該ユーザーには当社の定める方法に従って、当社に対して当該本クーポンの代金全額を支払う義務が発生します。
- 当社は、前項に定める支払手続きの完了を確認後、別途当社の定める期間の経過後に、当該ユーザーに対して当該本クーポンを付与いたします。本クーポンの付与とは、当社が本サービスサイト上で、ユーザー毎に用意する個別のウェブページ(以下「マイページ」といいます。)上で、ユーザーが購入した本クーポンの表示および印刷することを可能にした時点をいうものとします。
第7条(クーポンの利用方法)
- ユーザーは、購入した本クーポンを利用する際は、当該クーポンについて有効期間の定めがあるときは有効期間内に、本クーポンに記載されたID番号等をショップに提示する必要があります。
-
前項の提示方法は、以下の方法に限られるものとします。
- クーポンを印刷、持参して提示する方法
- 携帯端末等の画面において、マイページ上の本クーポンを表示して提示する方法
- ユーザーは自己の責任において、自身が購入した本クーポンをユーザーの指定する者に使用させることができるものとします。ただし、本クーポンを第三者に使用させることにつき、ユーザーに損害その他の不利益が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
- 予約、予約の取消その他ショップサービスの利用に関する問い合わせは、ユーザーがショップに対して直接行って下さい。
第8条(クーポンの有効期間および買戻し等)
- 本クーポンは、本クーポンに記載された有効期間(以下、「有効期間」といいます。)内に限り利用できるものとします。有効期間を経過したときは、本クーポンは無効となり、また、当社は有効期間を経過した場合でも本クーポンを買戻しませんので、ご注意ください。ただし、当社は、有効期間を経過した本クーポンを保有するユーザーに対し、本クーポンを有効期間内に利用できなかったことがやむを得ないと当社が認める場合に、GMOポイント、もしくはその他の物品または権利等を付与することがあります。
- 本クーポンの購入に関する契約成立から本クーポンの有効期間満了までの間に、ショップサービスを提供するショップが閉店する等の理由により、本クーポンの利用が不可能または著しく困難になったと当社が判断した場合には、当社は当社の定めるところにより、当該対象となる本クーポンを保有するユーザーに対し、GMOポイント、もしくはその他の物品または権利等を付与することがあります。
- 前2項に定める場合を除き、一旦、付与された本クーポンに関し、いかなる理由によるものであっても、当社は、再付与、買戻し等一切の責任を負わないものとします。
第9条(コメント投稿ルール)
- 当社は、本サービスサイト上にて、本サービスについて、ユーザーからのコメント、写真、その他の情報(以下総称して「コメント等」といいます。)の投稿を受け付けることがあります。
-
当社は、ユーザーから投稿されたコメント等について、ユーザーの許可やユーザーに対する金銭や補償等の提供を行うことなく以下の処理を行う場合があり、ユーザーはこれを承諾するものとします。
- 内容について審査すること
- 本サービスサイトに掲載し、または掲載しないこと
- 改変して、本サービスサイトに掲載すること
- 掲載後に、改変、複製、削除等すること
- 本サービスサイト以外の当社の指定するメディアにおいて、前各号の処理をすること
- コメント等の著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含みます。)は、当社に帰属するものとします。従って、当社は投稿されたコメント等について、自由に利用、改変、削除等することができ、ユーザーは、自身の投稿したコメントの削除、改変等について自ら行うことはできず、また当社をして削除、改変等させることも出来ないものとします。ただし、ユーザーは自身のコメント等に限り、自由に利用することが出来ます。
- ユーザーは投稿したコメント等について、投稿後は著作者人格権を行使しないものとします。
-
ユーザーは、以下に掲げる事項を含むコメント等を投稿してはならないものとします。
- 著作権、商標権、プライバシー権、肖像権、名誉等、当社または第三者の権利を侵害する、またはそのおそれのある内容を含むもの
- 他人の個人情報、プライバシーに関する事項を含むもの
- 差別的な内容を含むもの
- 本サービスのテーマや目的に反する、または関係の無い内容を含むもの
- 多数の同一または類似する内容のコメント等
- ショップの広告、宣伝以外の営業目的によるもの
- 選挙活動、特定の思想・宗教への勧誘、またはそれらに類するもの
- ポルノ小説・写真、売買春の勧誘、その他わいせつな内容を含むものポルノ小説・写真、売買春の勧誘、その他わいせつな内容を含むもの
- 著しく残虐性のある内容、または犯罪を誘発助長する内容を含むもの
- 法令、公序良俗に反する、またはそのおそれのある内容を含むもの
- その他、本サービスに無関係または不適切なものと当社が判断するもの
第10条(メールマガジンの発行)
当社は、ユーザーに対して、各種メールマガジンを発行することができるものとし、ユーザーは、その受信を承諾するものとします。但し、ユーザーは、当社が別途定める方法により、当該メールマガジンの受信を拒否することができます。
第11条(Cookie等の使用)
- 本サービスサイトでは、CookieおよびJavaScriptを使用しております。ユーザーがそれらの機能の使用を希望しない場合、ユーザーの任意の設定変更により、CookieおよびJavaScriptの機能を停止させることができます。ただし、ユーザーは、それら機能を停止した場合、本サービスを最適な状態で受けることができなくなることがあることを了承するものとします。
- 本サービスサイトの閲覧について、当社は推奨閲覧環境を設定することがあります。推奨閲覧環境にない状態での閲覧により、ユーザーは本サービスを最適な状態で受けることができなくなることがあることを了承するものとします。
第12条(本サービスの停止)
- 当社は、本サービスに関するシステムのメンテナンス、障害の対応、サーバー攻撃、天変地災・疾病の蔓延等の不可抗力、その他技術上、運用上の利用により、事前にユーザーに通知することなく、当社の判断により本サービスの一部または全部を一時的に停止できるものとします。
- 前項に基づき本サービスの停止を行う場合、当社は、当社の判断により、ユーザーからの購入申請のキャンセルまたは購入申請期間の延長等の措置を講じることができるものとします。
- 当社は、前2項の措置に関して、ユーザーに損害その他の不利益が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。
第13条(本サービスの変更および終了)
- 当社は、当社の定める方法によりユーザーに事前に告知したうえで、いつでも、本サービスの内容や仕様等の変更等できるものとし、当該変更により、ユーザーに損害その他の不利益が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。
- 当社は、ユーザーに対して事前に告知したうえで、本サービスを終了させることができるものとし、これによりユーザーに損害または不利益が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。
第14条(免責等)
- 当社は、アクセス過多その他予期せぬ要因に基づく、本サービスの表示速度の低下もしくは表示不能、本クーポンの付与の遅延、付与不能もしくは印刷不能などの事象等によってユーザーに生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
- 当社は、本サービスサイト上で提供される全ての情報(本サービスとして、または本サービスサイトに関連してメール等により提供される情報等、および本サービスサイト上に表示される、第三者が管理・運営するリンクサイト内に含まれる一切の情報等を含みます。)に関する、有用性、適合性、完全性、正確性、安全性、合法性、最新性、第三者の権利の非侵害性等を保証せず、一切責任を負いません。
-
当社は、本サービスでユーザーが購入した本クーポン、本商品、およびショップサービスに関する以下の事項について保証せず、一切責任を負いません。
- 本クーポンが使用できるショップが、本クーポンの有効期間中経営を継続していること
- 本クーポンの有効期間中、必ずショップサービスを受けられること
- ショップサービスおよび本商品の完全性、正確性、妥当性、合目的性、有用性、その他ショップサービスおよび本商品の内容全般
- 当社は、ユーザーがユーザーの責に帰すべき事由(購入申請時にユーザーから送信された情報の誤りを含みますが、それに限られません。)により本クーポンの付与が遅延し、または発行・印刷されないなどの事象が発生した場合、本商品の配送が遅延し、もしくは本商品を受け取れないなどの事象が発生した場合、または当該ユーザーの責に帰すべき事由によりショップサービスを受けることができない場合でも、一切責任を負いません。
- 当社は、GMOインターネットグループ株式会社が定めるGMOポイントの会員規約に違反したことによりユーザーに生じたいかなる損害または結果についても、何ら責任を負いません。
- 当社は、本クーポンが盗用、偽造等により第三者に使用されたことによりユーザーに生じたいかなる損害についても、何ら責任を負いません。なお、ユーザーは、上記盗用等を発見した場合は、速やかに当社に通知するものとし、その後の対応について当社から指示がある場合は、その指示に従うものとします。
- 本サービスの提供にあたって基準となる時刻は、全て当社の管理するサーバー上に記録された時刻によるものとし、本サービスサイト等にて表示される時刻および時間情報について、当社は、その正確さや有用性を保証せず、何ら責任を負いません。
- 当社は、ユーザーが本サービスサイトを利用する際に発生する通信費用等については、一切負担いたしません。
第15条(禁止事項)
ユーザーは、本規約の各条項に定めるほか、以下の各号に定める行為(そのおそれのある行為を含みます。)を行ってはならないものとします。
- 本規約等に違反する行為
- 法令に反する行為
- 犯罪行為に結びつく行為、また犯罪行為を推奨・助長する行為
- 他のユーザー、その他第三者の個人を特定できる情報を公開する行為
- 他のユーザー、その他第三者に不利益を与える行為
- わいせつ、児童ポルノに類すると当社が判断する内容を掲載する行為
- 他者になりすまし、本サービスを利用する行
- 不正アクセス等本サービスの運営を妨げる行為
- 本サービスに関連するサーバー等への攻撃行為
- 本サービスのシステムへ負荷をかける行為
- コンピューターウイルスなど有害なプログラム等を送信または提供する行為
- 本サービスと関係ない団体やサービス、活動に関する勧誘行為
- 当社、他のユーザー、その他第三者の著作権、商標権、その他の知的所有権を侵害する行為
- 当社、他のユーザー、その他第三者の財産権、プライバシー権、肖像権その他の権利を侵害する行為またはそのおそれのある行為。
- 他のユーザー、または第三者へ対する差別、誹謗中傷行為
- 一人のユーザーが、不正目的で、重複した会員登録を行う行為
- 本クーポンの再販売、貸与、質入その他定められた利用方法から逸脱する行為
- 本サービスを利用した営利行為
- GMOインターネットグループ株式会社ならびにその子会社及び関連会社(以下「GMOインターネットグループ」といいます。)、ならびにGMOインターネットグループの提供するサービスの運営を妨げ、もしくは、その名誉または信用を傷つける行為
- その他、当社が不適当と判断する行為
第16条(利用禁止等)
- 当社は、ユーザーが本規約等の定めに違反し、またはそのおそれがある行為を行った場合、以後、該当ユーザーについて本サービスの利用を禁止(本クーポンの購入に関する契約の解除、本クーポンの付与の中止、ならびに既に付与済みの本クーポンの利用の制限や取消を含みますが、これらに限定されません。)することができるものとします。当社は、これによりユーザーに損害または不利益が生じたとしても、何ら責任を負わないものとします。
- ユーザーが、GMOポイントのサービスを退会し、またはGMOインターネットグループ株式会社からGMOポイントの会員資格を停止または抹消等された場合には、当社は、ユーザーに対する本サービスの提供を中止します。当社は、これによりユーザーに損害または不利益が生じたとしても、何ら責任を負わないものとします。
第17条(権利義務の譲渡禁止)
ユーザーは、本規約等に基づく権利および義務ならびに本クーポンの購入に関する契約上の地位を第三者に譲渡、承継させ、または担保に供する等一切処分することができません。ただし、本規約等に別段の定めがある場合、または当社の事前の承諾がある場合はこの限りではありません。
第18条(損害賠償)
- ユーザーが本規約等の定めに違反し、当社、他のユーザー、ショップ、またはその他第三者に損害を与えた場合、ユーザーはその損害を賠償するものとします。
- 当社が、本サービスの提供に関してユーザーに損害を与えたときは、損害の発生時の直前6ヶ月に、ユーザーが当社に支払った本クーポンの購入代金およびユーザーがショップに支払った商品等の販売代金の合計額を上限として、ユーザーに生じた直接かつ通常の損害を賠償するものとします。但し、損害の発生が当社の故意または重過失による場合または法令等に別段の定めがある場合は、上記の賠償上限に関する定めは適用されないものとします。
第19条(準拠法および合意管轄)
- 本規約等は、日本法を準拠法とし、日本法に従って解釈されるものとします。
- 本サービスの利用に関して当社とユーザーの間に生じる一切の紛争の解決については、訴額に応じ東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
附則
本規約は平成22年11月15日から効力を有するものとします。
本規約は平成26年6月1日から改定実施されるものとします。
プライバシーポリシー
個人情報保護の取り組みについて
GMOビューティー株式会社(以下、「弊社」といいます。)は、インターネットメディア事業等の運営に際して、 個人情報の保護に関する非常に大きな 役割を担っていると認識しており、「個人情報の取り扱いに関する方針」を以下のとおり定め、全社への徹底を図っております。 また、弊社が運営するインターネットメディア事業等に関係する販売代理店、業界団体、行政機関等とも協力し、お客様の信頼を得られるよう、 個人情報の保護について積極的に取り組んでまいります。
個人情報の取り扱いに関する方針
弊社は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)その他の関連法令、 「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」(以下、「ガイドライン」といいます。)、 及び社内諸規程等の諸規定を遵守し、企業活動の上で取り扱う個人情報について、これを適切に管理、保護し、お客様、 取引先及び株主並びに弊社の役員及び社員等(以下、「従業者」といいます。) の利害関係者(以下、「お客様等」といいます。」)が安心できる個人情報保護体制の運用・向上を目的として、個人情報の取り扱いに関する方針(プライバシーポリシー)を以下のように定めます。
1.法令等の遵守
弊社は、お客様等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報保護法その他の関連法令、ガイドライン及びこのプライバシーポリシーを遵守します。
2.利用目的の特定及び公表
弊社は、弊社が取得したお客様等の個人情報の利用目的を可能な限り特定した上、予め公表します。 また、お客様等から契約書等の書面に記載された個人情報を直接取得する場合は、法令等に別段の定めがある場合を除いて、予めお客様等に対して利用目的を明示します。
「くまポン」に関連するサービス(以下、「本サービス」といいます。)について取得するお客様等の個人情報の利用目的については、以下のとおりとします。
- 本サービスの提供に伴い必要となる本人認証、各種画面におけるお客様等の情報の自動表示、クーポンの付与、代金等の請求、及び与信管理を行うため
- 本サービスに関するお知らせ、変更、追加、または廃止等に係る通知または連絡を行うため
- クーポンに記載されたサービスを提供する提携先店舗へお客様等の情報を提供するため
- 本サービスの運用に伴う一時的なバックアップ保管のため
- 各種アンケート、キャンペーン等への応募受付をし、また当選者への連絡およびプレゼント発送を行うため
- 別途ご同意いただいたお客様等へメールマガジン、その他の各種通知を配信するため
- 取材、モニター、記事作成、アンケート調査等の要請をし、その後のご連絡等を行うため
- アンケート調査等の集計、および分析等を行うため
- お客様が興味をもたれると弊社が判断する商品・サービスのご案内を行うため
- 本サービスの利用規約等で禁止している、本サービスを利用した営利行為、クーポンの転売・貸与・質入等の行為等などの調査と、それに基づく購入内容の詳細確認を行うため
- 本サービスに関するご意見、お問い合わせへの対応のため
- 本サービスの提供等に際し、お客様等の同意に基づき、個人情報を提携先の第三者に提供するため
- その他、お客様等の同意を得た利用目的のため
3.利用目的の範囲内での利用
弊社は、予め特定し、公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみ、お客様等の個人情報を取り扱います。 但し、個人情報保護法第16条第3項に該当する場合は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様等の個人情報を取り扱うことがあります。
4.個人情報の消去等
弊社は、法令で別段の定めがある場合を除き、利用目的の達成等、お客様等の個人情報を利用する必要がなくなった場合は、お客様等の個人情報を遅滞なく廃棄または消去します。
但し、以下の各号の一に該当する場合はこの限りではありません。
- 法令の規定に基づき、保存しなければならないとき。
- お客様等の同意があるとき。
- 弊社の業務の遂行に必要な限度で個人情報を保存する場合であって、当該個人情報を廃棄または消去しないことについて相当な理由があるとき。
- 前3号に掲げる場合のほか、当該個人情報を廃棄または消去しないことについて特別の理由があるとき。
5.安全管理措置
弊社は、お客様等の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
6.従業者の監督
弊社は、お客様等の個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対する必要かつ適切な監督をします。 また、従業者に対して個人情報の適正な取り扱いの確保のために必要な教育研修を実施します。
7.委託先の監督
弊社は、お客様等の個人情報の取り扱いの全部又は一部を、利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。 委託先の選定にあたっては、委託先が個人情報を適正に取り扱っていることを確認し、お客様等の個人情報の適正な取り扱いを求めます。
また、当該契約には個人情報の取り扱いの監査に関する項目を含めるなど委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
8.第三者への提供
弊社は、以下の各号の一に該当する場合を除き、お客様等の同意を得ないで、第三者にお客様等の個人情報を提供することはありません。
- 法令に基づく場合。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様等の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様等の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様等の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
9.共同利用等
個人情報保護法第23条第4項各号の一に該当する場合、弊社は、当該個人情報の提供を受ける者が「第三者」に該当しないものとして取り扱い、 お客様等の同意を得ないで、お客様等の個人情報の取り扱いを第三者に委託し、提供し、又は特定の者と共同利用することがあります。 なお、共同利用にあたっては、共同して利用する者の範囲、共同利用する個人情報の項目、利用目的、及び当該個人情報管理責任者名については、以下のとおりとします。
- 共同して利用する者の範囲
- GMOインターネットグループ各社(こちらに記載の、「主要グループ会社一覧」をご参照ください。)
※グループ会社は、将来、新設・統廃合などにより変更される場合があります。最新のグループ各社については上記にてご確認下さい。 - 共同利用する個人情報の項目
- お名前、E-Mailアドレス、購買情報、その他下記の利用目的に必要な範囲の項目。
- 利用目的
- GMOインターネットグループの各社において定める「個人情報の利用目的」の範囲とし、これを共同利用会社全社共通の利用目的とします。
- 個人情報管理責任者名
- GMOビューティー株式会社
- また、当社は以下のとおり、GMOインターネットグループ株式会社がGMOポイントの会員情報として保有・管理しているお客様等の個人情報を同社と共同利用しております。
- 共同利用している個人情報の項目
- お名前、ご住所、電話番号、E-Mailアドレス、ニックネーム、パスワード、生年月日、性別、クレジットカード情報
- 利用目的
- 上記、2.に記載の「くまポン」サービスに関して取得するお客様等の個人情報の利用目的
- 個人情報管理責任者名
- GMOインターネットグループ株式会社
10.開示等の請求等
弊社は、お客様等が個人情報について開示、訂正・削除、利用目的の通知を希望する場合は、個人情報保護法第25条及び第26条に則り、 以下に定める手続きに従って、合理的な範囲ですみやかに対応いたします。またご本人のデータが存在しないときにも、遅延なくその旨を通知します。
手続きについて
- 弊社所定のフォーム(個人情報開示請求書・個人情報の内容の訂正等請求書・利用目的通知請求書)をダウンロードして印刷して下さい。
- 上記(1)の個人情報開示請求書・個人情報の内容の訂正等請求書・利用目的通知請求書に必要事項をご記入下さい。
-
ご本人が手続きをされる場合は、以下の書類をご用意下さい。
- 住民票写しの原本、又は外国人登録原票写しの原本(開示等の請求をする日前1ヶ月以内に作成されたもの)
-
以下のいずれか1つ
- 運転免許証の写し
- パスポートの写し
- 健康保険証の写し
- 年金手帳の写し
- 外国人登録証明書の写し
-
代理人(※)の方が手続きをされる場合は、以下の書類をご用意下さい。
- ご本人の住民票写しの原本
- 委任状
-
委任状の作成に用いられたご本人の印鑑証明書原本
※法定代理人である場合は、上記(4)(i)〜(iii)に代えて、その資格を証明する書類(戸籍謄本、戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、又は登記事項証明書等であって、開示等の請求をする日前1ヶ月以内に作成されたもの)、及び、以下のいずれか1つをご用意下さい。
- 代理人の運転免許証の写し
- 代理人のパスポートの写し
- 代理人の健康保険証の写し
- 代理人の年金手帳の写し
- 代理人の外国人登録証明書の写し
-
上記(2)及び(3)(代理人の方がご請求の場合は(4)の書類)を以下の宛先に、簡易書留郵便又は配達証明付書留郵便にてお送り下さい。
なお、電話、 Fax、E-mail、面会、弊社からの訪問等、上記の方法以外による請求は受け付けておりませんので、予めご了承下さい。- 送付宛先
- 〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
GMOビューティー株式会社 個人情報担当窓口 行
-
お送りいただいた書類をもとに本人確認を行った後、「利用目的の通知」または「保有個人データの開示」をご請求される方につきましては、 弊社より事務手数料の請求書を送付いたしますので、当該請求書記載の銀行口座に事務手数料をお振り込み下さい。 なお、振込手数料は、お客様の負担とさせていただきますのでご了承下さい。事務手数料は1サービスの開示毎に発生します。 弊社で事務手数料の入金を確認した後、後日、配達証明付書留郵便にてご回答申し上げます。
- 事務手数料
- 5,400円(税込)
-
「利用目的の通知」または「保有個人データの開示」以外をご請求の方につきましては、本人確認後、速やかに対応させていただきます。
※なお、弊社からの回答に関してご不明の点がございましたら、下記お問合せ窓口までお問合せ下さい。後日、弊社よりご連絡申し上げます。
11.苦情処理
弊社は、個人情報の取り扱いに関するお客様等からの苦情その他お問合せについて迅速かつ適切に対応します。 苦情その他のお問合せ窓口は、各サービスの所定のホームページに掲載します。
- お問合せ及び苦情等の受付窓口
- お問い合わせフォームからお問い合わせください。
12.漏えい発生時の対応
お客様等の個人情報の漏えい等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様等に通知するなど、迅速かつ適切に対応します。
13.継続的改善
弊社は、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取り扱いについて継続的な改善に努めます。
GMOビューティー株式会社
代表取締役社長 高橋 良輔
制定:2010(平成22)年11月9日
2013年3月29日 改定実施
2023年4月1日 改定実施