料理長特製のこだわり地産地消プラン(1泊2食)
商品詳細
●地元の食材をたっぷりと使用した創作料理を味わえる
●広々ゆったりとした大浴場で身も心もリラックス♪
●地下1200mから揚湯した肌に優しい天然温泉でうっとり
●周辺観光スポットもたくさん!五老ヶ滝や高千穂峡など
●JR熊本駅より車で約90分。九州各県からアクセス抜群
【お客様の声♪】
祭りの日に無理を言って泊まらせて頂きました。 サ-ビス満点、お風呂も良く満足できました。
全てに於いて、満足でした。お世話になりました。
ちゃんとしたサービスでしたのでとても満足しました(^^)v
================================
◆ 料理長特製創作のこだわり地産地消プラン1泊2食付き(12,600円相当)
地元南阿蘇の山の幸、川の幸の旬の食材をたっぷりと使用した地産地消2食付プランです。
広々とした大浴場の温泉でリラックスしたあとは、一品一品心をこめて料理長が作った和風会席料理を堪能できます。
誕生日や記念日、または思い出に残る旅行など贅沢な時間をお過ごしください。
◇ お部屋 ◇
・和室(ゆったり寛げる10畳の和室/※バスなし)
<客室設備>
・ウォシュレット付トイレ
・冷蔵庫
・テレビ
・貴重品金庫
<アメニティ>
・ドライヤー
・ハンドタオル
・ボディソープ
・歯ブラシ、歯磨き粉
・バスタオル
・作務衣
・髭剃り
・シャンプー、リンス
◇ お食事 ◇
※季節や仕入れ状況により料理内容が変更となる場合があります
※レストランでのお食事になります(お部屋食はいたしておりません。何卒ご了承くださいませ)
<夕食>
・小鉢:季節野菜の白和え
・造り:本日の鮮魚二種盛
・焼物:「清流 緑川」ヤマメの塩焼き
・台物:牛すき鍋
・替鉢:トマト釜田楽
・蒸物:特製茶碗蒸し
・煮物:旬野菜入り揚げ出し豆腐
・酢の物:ふんわり烏賊の南蛮漬け
・ご飯
・香の物:三種盛
・汁物:赤だし
・デザート:季節の果物・本日のケーキ
<朝食>
場所:1Fレストランしゃくなげ
時間:7:00~09:00
熊本県山都町の新鮮な食材を使用したバイキングをお楽しみください(※和定食の場合あり、チェックイン時ご案内させていただきます)
◇ 温泉 ◇
■浜の湯温泉
・大浴場
・露天風呂
・サウナ
時間:6:00~08:30、10:30~23:30
※タオル、ヘアブラシはご持参ください
※入湯税が別途150円必要です
【泉質】
天然温泉 アルカリ性単純泉(加温・加水・循環ろ過)
【一般的適応症】
神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺 ・関節のこわばり・うちみ・痔疾など
【禁忌症】
急性疾患・呼吸不全・腎不全・高度の貧血など
◇ アクセス ◇
・車でお越しの方
九州自動車道「御船IC」より国道445号線経由で約45分
九州自動車道「松橋IC」より国道218号線経由で約45分
熊本交通センターよりバスで約90分
・電車でお越しの方
JR熊本駅→熊本交通センターへ路線バス・タクシーまたは市電で約10分
熊本交通センターから南熊本方面5番のりば(矢部・馬見原)バスに乗車し約1時間30分 ⇒通潤山荘着
無料駐車場有り(乗用車150台/大型バス3台/身障者スペース4台)
※アクセスの詳細はこちら
◇ 周辺観光 ◇
・高千穂峡
五箇瀬川にかかる阿蘇溶岩が侵食してできたそそり立つ峡谷。
国の名勝、天然記念物に指定されています
さらに付近には神話に由縁のある「おのころ島」や「月形」「鬼八の力石」など、 高千穂の魅力を十分に感じることができるスポットがたくさんあります
・五老ヶ滝
落差50m。滝が水面を叩きつける風圧で、滝の飛沫は滝壺全体に飛び散り、荘厳な雰囲気を造り出しています。
滝壺側の川の上に吊り橋が架けられ、滝壺まで降りなくても、豪快な滝の姿を見ることが出来るようになったそうです
時折きれいな虹が見えるとか。
・夫婦岩
幅約8メートル、高さ約5メートルの2つの大きな岩が頂部でつながっています。
はっきりとした形で寄り添っている夫婦岩は全国でも珍しく、夫婦円満を表しており、縁結びの神様と慕われています。
2つの岩の間をくぐりぬけると、夫婦円満や縁結びの御利益があるといわれています。
・通潤橋
通潤橋放水につきましては、2016年4月14日に発生しました熊本地震の影響により当分の間放水を休止しております
また、通潤橋周辺への立ち入りも禁止しておりますので、ご理解とご協力をお願いします(2016年9月時点)
なお、道の駅通潤橋は通常営業中です
≪問い合わせ先≫
山都町観光協会 TEL:0967-72-3855
その他の詳しい観光情報はこちら
※本クーポンをお持ちでない、または確認できない場合は、通常価格でのサービス提供となります。
※本クーポンに含まれない料金は、別途現地にて現金でのご精算となります
ご利用条件
【別にかかる費用】
・入湯税として別途150円が必要です
・土曜・祝前日のご宿泊は1名様につき別途3,000円追加支払が必要です
※別途費用は現地にてお支払いください
・10歳まで無料(食事・布団:別途)
・11歳以上は5,800円/名
※すべて現地にて現金払い
※追加人数はすべて予約時に伝えてください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 祝前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ※ |
※館内メンテナンス等により予告なく休館させていただく場合もございます
・2~6名で利用可能
※最大10泊まで可能(連泊は10泊まで可)
【利用できる店舗】
・通潤山荘(0967-72-1161)
【予約】
・ご予約後に変更、キャンセルが生じた場合は、直接店舗までご連絡ください。また、「1日前まで」にご連絡いただけない場合、または無断キャンセルの場合は、クーポンが失効されます
※ここに【共通注意事項】がはいります
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。