☆ 最大で10回(10枚)まで利用可 ☆
商品詳細
●錯覚を利用したトリックアート!何度見ても不思議!
●北海道の恵みが口の中でとろける手作りジェラート☆
●地上50mから上富良野を一望できる観覧車!
●アート体験コーナーやBBQコーナーもあり1日遊べる♪
●老若男女を問わず楽しめる♪家族みんなでレッツゴー!
●10枚まで利用可!まとめ買いがお得◎
================================
◆ 観覧車&美術館共通券(1,500円相当)
◆ 手作りジェラートダブル(500円相当)
●トリックアート美術館
●観覧車~十勝岳アートビュー~
深山峠に地上50mから上富良野を一望できる約11分間の空中散歩
※2カゴ限定でペットとの乗車が可能です(大型犬要相談)
※12歳以下のお客様は保護者(有料)同伴が必要です
※安全確保の為、悪天候及び機械の修理、調整により運休となる場合があります。ご了承下さい
●「深山アイス工房」のジェラート(ダブル)
深山アイス工房では、他では味わえない本物の味にこだわり、酪農王国の北海道の厳選された最高のミルクと選びすぐりの地元農産物を使用!多彩なメニューのジェラートは、あなたの口の中でゆっくりと溶け、爽やかな後味が残ります♪
☆下記9種類の中から2種類お選び下さい。
バニラ、ラベンダー、ハスカップ、南瓜、抹茶、栗あずき、いちご、ヨーグルト、ハチミツ
※画像は、シングルの写真です。実際はダブルでご提供致します
<受付について>
受付は「トリックアート美術館」にてお願いします。(プリントアウトしたチケットまたはモバイル画面をご提示ください)「トリックアート美術館」と「観覧車」の共通チケットと「深山アイス工房」のジェラート(ダブル)の引き換え券をお渡しします。
※受付時間は、閉館の1時間前までにお願いします
(5月は受付17時迄、6月は受付18時迄)
<ジェラート(ダブル)の引換について>
「深山アイス工房」にてお願いします。
☆下記の施設も別途料金でご利用できます☆
・バーベキューテラス
十勝岳が一望できる外デッキにて、体験型バーベキューコーナーを設置。セルフサービスだからできる格安お値段で提供しています。
・アート体験コーナー
アート体験スペースを設け、エッチングフレームグラスなどさまざまなアート体験ができるコーナーを設けました。
※季節や仕入れ状況によりジェラートの内容が変更となる場合があります
※予約不要のクーポンです(直接店舗へお越しください)
※入店時に必ず『くまポン』でのご利用とクーポンID番号を伝え、プリントアウトした
クーポン、またはモバイル画面を提示してください
※クーポンをご持参または、ご提示いただけない場合はご利用することができません
ご利用条件
【利用期間】
・2013年5月7日~2013年6月30日
【利用可能日時】
・月~日曜で利用可 ※無休
・【5月】9:00~18:00(最終入場17:00)
・【6月】9:00~19:00(最終入場18:00)
【利用可能店舗】
・深山峠アートパーク(0167-45-6667)
【購入・利用可能枚数】
・お一人様1~10枚まで購入可
・ご利用は1回につきお一人様「 1枚 」まで
※最大10回(10枚)まで利用可
・お連れ様分、ギフト用としても複数枚購入可
【事前予約】
・予約不要のクーポンです。直接店舗へお越しください
・入店時に必ず『くまポン』でのご利用とクーポンID番号をお伝えください
・混み合う場合、お待ち頂く場合がございます
・クーポン有効期限の終了日から一ヶ月以内でのご利用は、大変混み合うためご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します
【利用可否条件】
・クーポンの返金・交換・換金(転売)および他サービスとの併用不可
【提示条件】
・入店時にプリントアウトしたクーポン、またはモバイル画面をご提示ください
・クーポンをご持参または、ご提示頂けない場合はご利用できません
【その他】
※悪天候の場合、観覧車を休止する場合がございます。
その場合、お土産店などで利用できる「館内利用券500円分」をお渡しします。(現金での払い戻しは不可)
【その他の利用条件】
<お子様料金の設定について>
●高校生・中学生:観覧車&美術館共通券1,200円※チケット利用可
●小学5・6年生:観覧車&美術館共通券900円
●小学4年生以下:無料
※すべて現地にて現金払い
※ジェラート代も別途現地でお支払い下さい
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。