天然温泉入浴料+かき氷orドリンク+タオル☆10種のお風呂で癒やされる
商品詳細
- 天然温泉で身体も心もほっと一息!心温まるひとときを気軽に味わえる日帰り温泉
- 泉質の異なる2種の源泉と10種のお風呂でリフレッシュ♪
- 「かき氷」または「ソフトドリンク」どちらかお選びいただけます☆
- タオルセット付きだから「手ぶら」でもご利用可◎
- 竹林や嵐山などの観光スポットにも近い洛西エリア

================================
◆ 入浴料(850円~1,020円相当)
◆ タオルセット(バス+フェイス)(180円相当)
◆ かき氷(300円相当)orソフトドリンク(350円相当)
■ 竹の郷温泉
竹の郷温泉は、泉質の異なる2種の源泉が敷地から湧き出ています。
合計10の浴槽に、それぞれたっぷり注がれた天然温泉。
湯めぐりしながら、その違いをお楽しみください。
■ かき氷 or ソフトドリンク
軽食コーナーでご利用いただけます。
・営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00)
※緊急事態宣言時 11:00~20:00(L.O.19:00)
かき氷かソフトドリンクのどちらかお好きな方をお選びください。
かき氷は、3種類のお味からお選びいただけます。
ソフトドリンクは、下記の3種類の健康ドリンクからお選びいただけます。
まろやかりんご酢/黒糖ぶどう&ベリーミックス/りんご酢ピンクグレープフルーツ
≪竹の郷温泉 2種類の源泉≫
京都市内で、地下から湧き出る源泉というだけでも珍しいのに、なんと竹の郷温泉は、泉質の異なる2種の源泉が湧き出ています。
どちらも低張性の温泉で、お肌がつるつるすべすべになる美人湯です!
ここでしか味わえない天然温泉、湯めぐりしながら比べてみてください。
※加水なし・加温あり。飲用不可
≪お風呂≫
ご利用時間 10:00~22:00(最終受付21:00)
・露天風呂
昼と夜で趣が180度変わります。
硬度15~17mg/lの温泉は「きわめて軟水」と分類され、お肌がスベスベ・ツルツルになります。


・大浴場
竹の郷温泉のベーシックな大浴場。その中でもいちばん広~い浴槽がこちら。ゆっくり足を伸ばして、しっかり疲れを癒してください。

下から湧き上がるプクプクの泡がたまらない、リラクシング・バスの代表格。

・打たせ湯
こちらはなんと、源泉かけ流し!
マッサージ効果がもちろん、マイナスイオンも生み出すのだとか。肩こりの方にもおすすめです。

強力ジェット噴流で、シェイプアップにも効果的なエステバス。
・座湯
足裏、ふくらはぎ、腰のマッサージに最適です。
半身浴で長時間お楽しみ下さい。
・あつ湯
熱めの温泉に浸かりたい方におすすめです。
・サウナ、水風呂
高温の遠赤外線サウナ。
リラックス、デトックスから健康、リフレッシュに抜群の効果が。
水風呂と交互に浸かれば、効果は倍増!

<効能>
美肌・腰痛・神経痛・関節痛・肩こり他
<単純温泉(第1温泉)>
・源泉名:京都竹の郷温泉
・泉質:単純温泉(低張性アルカリ性)
・泉温:41.5℃
・湧出量:137リットル/毎分
・ph値:8.04
・主成分:炭酸水素イオン(HCO3)622mg、ナトリウムイオン(Na+)199mg
・溶存物質:1.05g(ガス性除く)
・分析月年月:平成25年6月11日
<ナトリウム炭酸水素塩泉(第2温泉)>
・源泉名:竹の郷温泉2号井戸
・泉質:ナトリウム炭酸 水素塩泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
・泉温:20.8℃
・湧出量:180リットル/毎分
・pH値:8.10
・主成分:炭酸水素イオン930mg、ナトリウムイオン395mg
・溶存物質:1.05g(ガス性除く)
・分析年月日:平成25年6月11日
・源泉名:京都竹の郷温泉
・泉質:単純温泉(低張性アルカリ性)
・泉温:41.5℃
・湧出量:137リットル/毎分
・ph値:8.04
・主成分:炭酸水素イオン(HCO3)622mg、ナトリウムイオン(Na+)199mg
・溶存物質:1.05g(ガス性除く)
・分析月年月:平成25年6月11日
<ナトリウム炭酸水素塩泉(第2温泉)>
・源泉名:竹の郷温泉2号井戸
・泉質:ナトリウム炭酸 水素塩泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
・泉温:20.8℃
・湧出量:180リットル/毎分
・pH値:8.10
・主成分:炭酸水素イオン930mg、ナトリウムイオン395mg
・溶存物質:1.05g(ガス性除く)
・分析年月日:平成25年6月11日
シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー
≪軽食コーナー≫
お座敷とテーブル、合わせて180席の休憩スペースをご用意。入浴の前後に、ここでも軽食も注文できます。特に入浴後のビールは最高!
・営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00)
※緊急事態宣言時 11:00~20:00(L.O.19:00)
※緊急事態宣言時 11:00~20:00(L.O.19:00)

≪マッサージ施術≫※別途費用※
国家資格厚生労働大臣免許「あん摩マッサージ指圧師」によるマッサージルームです。
≪マッサージチェア≫
脱衣所をはじめ、1F・2Fそれぞれにマッサージチェアをスタンバイ。最後の仕上げはこちらで。

≪売店≫※別途費用※
あの人に、持って帰りたい。充実の売店商品ラインナップ!
京のお漬物からお菓子、おみやげ、湯あがりドリンクから美容グッズまで幅広く取りそろえております。
・営業時間 10:00~21:00

≪アクセス≫
京都府外から:
車以外/阪急桂駅西口・JR桂川駅からバスで約13分、境谷大橋下車すぐ。
車/名神大山崎JCTから京都縦貫道へ入り2つ目のIC~京都縦貫道大原野IC~インターを下りて洛西ニュータウン方面に直進。約2km先右手
亀岡方面から:
車以外/阪急桂駅西口・JR桂川駅からバスで約13分、境谷大橋下車すぐ。
車/京都縦貫道(沓掛より北のICより利用)~京都縦貫道沓掛IC~約5分(沓掛IC~国道9号を東、国道中山右折、境谷大橋右折)
※詳しくはこちらを参照ください

≪周辺観光≫
・嵐山
縁結びスポット「野宮神社」や嵐山のシンボル「渡月橋」など自然美が楽しめる、京都を代表する観光地です。
・鈴虫寺
正式名称は「妙徳山 華厳寺(みょうとくざん けごんじ)」
四季を通じて鈴虫の音色を聞くことのできる境内には約4,000匹ほどの鈴虫がいると言われています。
・東映太秦映画村
体験型アトラクションやイベントが楽しめるテーマパークです。
江戸の町を模したパーク内では時代劇や映画の撮影シーンが見れる場合もあります。
(1/13 15:24追記。軽食コーナーの営業時間が変更になりました)
ご利用条件
【利用できる期間と日時】
・2020年12月2日~2021年1月31日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 祝前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
・10:00~22:00 (最終受付21:00)
※除外日:12/31~1/3
※特別定休日(GW・お盆・年末年始など含む)や、利用できる曜日等についての不明点は店舗へ直接お問い合わせください【1回に利用できる枚数/人数】
・1名につき 1枚
・1名で利用可能
※最大10回(10枚)まで利用可能
※プレゼント用と合わせて10枚まで購入可
【利用できる店舗】
・ホテル京都エミナース(075-332-5800)
【予約】
・予約不可
【共通注意事項】
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。
ショップ情報
[店舗名]
ホテル京都エミナース
[所在地]
[連絡先]
075-332-5800
[WEB]