1泊2食☆町を一望、自然と一体を感じる温泉で疲れを癒す♪
商品詳細
- 四季折々を楽しめる落ち着いた和室をご用意!自然を肌で感じリフレッシュ
- ゲレンデまで車で15分!スキー、スノーボードの拠点としてもおススメ◎
- 地元の食材をふんだんに使った夕食に舌鼓♪季節を感じる料理を堪能
- 野生のリスや鷹が見れることも!大自然を楽しみながら疲れを癒す温泉
- ゴルフ練習場や将棋・囲碁などの娯楽も充実★みんなで楽しめます!
◆ 「1泊2食付き」季節のおすすめプラン 和室(本館)(10,350円相当)
≪お部屋(1室2~5名まで利用可)≫
木の温かみを感じる落ち着いたお部屋です。
窓からは木々が間近に眺められ、四季折々の移ろいを肌で実感できます。
冬にはまるで水墨画のような風景が。
自然が織りなす芸術を眺めながら、静かなひと時をご堪能ください。
※バス・トイレ無し
<客室設備>
テレビ、冷蔵庫、冷暖房、浴衣、丹前(冬季)、タオル、バスタオル、電話、金庫、お茶セット、ハンドソープ、衣類消臭スプレー、スリッパ
<アメニティー>
ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー、歯磨きセット、シェイバー(男性のみ)、ブラシ(女性のみ)
<その他>
冷蔵庫(ビール・ジュース類・栄養ドリンク)をご用意しております。
≪お食事≫
※朝夕共に、お食事処にてお召し上がりください
<夕食>※夕食は18:00~21:00です
~一例~
・先付 タコの紅花おろし和え
・前菜 季節の前菜盛合せ
・吸物 蟹のつみれ、湿地、三つ葉
・造り 鰤、鯛、あしらい一式
・煮物 鶏つくね柚子こしょう鍋
・焼物 鰆西京焼き
・揚物 天ぷら
・酢物 牡蠣の南蛮漬け、彩り野菜
・強肴 米の娘豚茄子はさみ焼き、マッシュポテト、ベビーリーフ
・食事 むかご御飯
<朝食>※朝食は7:00~9:00です
焼き魚、玉子、サラダに小鉢、お味噌汁、おしんこ等
御飯がすすむ和食の朝ごはんをご用意します。
※季節や仕入れ状況により料理内容が変更となる場合があります
※写真はイメージです
≪お風呂≫
■大浴場
大浴場からは白鷹町が一望でき、四季の移ろいを近くに感じることができます。
青空と松林が水面にやさしい色を映し、自然と一体になれるお風呂です。
時には、野生のリスや鷹も見ることができます。ゆっくり湯に浸かり探してみてください。
(※ボディソープ・リンスインシャンプー常備)
※入浴時間 15:00~24:00 / 5:00~8:00>
※露天風呂はございません[鷹野湯温泉の由来・効能]
温泉地名:鷹野湯温泉
源泉:こぶし2号源泉
泉質:ナトリウムー塩化物硫酸塩温泉(旧泉質名:含芒硝-食塩泉)
成分:リチウムイオン・ナトリウムイオン・カリウムイオン・マグネシウムイオン・鉄 ・メタケイ酸・メタホウ酸・フッ素イオン・塩素イオン・臭素イオン・ヨウ素イ オン・硫酸イオン・炭酸水素イオン・炭酸イオン・遊離二酸化炭素
効能:切り傷・やけど・虚弱児童・慢性婦人病・動脈硬化症・神経痛・筋肉痛・ 関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・ 痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
≪パレス松風のおもてなし≫
■ゴルフ練習場
早朝から21:00まで利用可能。クラブ貸出もございます。
■禁煙ルーム設置
おタバコをお吸いの方は専用ルームをご用意しております
■パークゴルフ併設
子供からご年配までお楽しみいただけます
■娯楽
将棋・囲碁・麻雀(娯楽室でのご遊戯となります)
■温泉
大浴場に入りながら自然を感じられます
■テニスコート
8:00~22:00まで利用可能。備品の貸出もございます。
≪アクセス≫
■お車でお越しの方
東京都から・・・東北自動車道「福島飯坂IC」より1時間30分
仙台市から・・・山形自動車道「山形蔵王IC」より40分
新潟市から・・・2時間30分
■電車でお越しの方
東京駅から・・・山形新幹線「赤湯駅」よりフラワー長井線「荒砥駅」下車
仙台駅から・・・R113「山形駅」よりフラワー長井線「荒砥駅」下車
新潟駅から・・・羽越本線・米坂線「今泉駅」よりフラワー長井線「荒砥駅」下車
≪周辺観光≫
・夫婦観音
常安寺十八世大定和尚の建立による三十三観音のある白山森に、昭和61年、地域の方々の協力のもと建立された日本で初めての夫婦一対の観音像です。
結婚・夫婦円満・子宝敬愛を祈願しています。
・スキー、スノーボード
白鷹町営スキー場では、なだらかな斜面と急斜面の2コースがあり、自分のペースに合わせて滑ることができます。
お子様でも無理なく滑ることができます。
練習には最適のゲレンデです。
蔵王に挑戦する前の足慣らしに、とことん滑りたい時にぜひご利用ください。
・あゆ茶屋
ヤナでとれた地鮎を塩焼きで食べるのが一番のおすすめ。
季節や天候が良ければヤナ場に下りる事もできます。年間を通し多様な鮎料理をご用意しております。
・深山観音堂
お堂は室町後期の建立といわれており、国の重要文化財として指定されています。
置賜三十三観音の第8番所となっています。
ご利用条件
【別にかかる費用】
※入湯税:150円
※土曜、祝前日は1名につき別途1,100円追加で利用可能
※お子様料金の設定について
・小学生(食事:子ども用):3,623円(土曜祝前日は770円)
・幼児(食事:子ども用・布団:あり):2,588円(土曜祝前日は550円)
・幼児(食事・布団:なし):無料
※すべて現地にて現金払い
※追加人数はすべて予約時に伝えてください
※中学生以上はクーポンをご購入下さい
【利用できる期間と日時】
・2019年11月18日~2020年3月31日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 祝前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ※ |
※利用除外日:12/10、12/28~1/4、2/4
※特別定休日(GW・お盆・年末年始など含む)や、利用できる曜日等についての不明点は店舗へ直接お問い合わせください
※クーポン利用期限の1ヶ月前までに予約完了することをオススメ致します
【利用できる枚数/人数】
・1枚で1名分
・2~5名で利用可能
※最大2泊まで可能(連泊は2泊まで可)
※プレゼント用またはお連れ様用と合わせて10枚まで購入可
【利用できる店舗】
・鷹野湯温泉 パレス松風(0238-85-1001)
【予約】
・必ず希望日「1営業日前」までに「お電話」にてご連絡ください
※WEB予約は不可
・ご予約後に変更、キャンセルが生じた場合は、直接店舗までご連絡ください。また、「1営業日前」までにご連絡いただけない場合、無断キャンセルの場合はクーポンが失効されます
※ご予約の変更は2回までとさせていただいております
【共通注意事項】
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)クーポン発行画面に表示された「クーポンID番号」
※「クーポンID番号」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、プリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面を提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポン発行方法などが不明な場合は こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)クーポン発行画面に表示された「クーポンID番号」
※「クーポンID番号」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、プリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面を提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポン発行方法などが不明な場合は こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。
ショップ情報
[店舗名]
鷹野湯温泉 パレス松風
[所在地]
[連絡先]
0238-85-1001