1泊2食☆文人達が愛した有形文化財のハイクラス宿/サービス品質金賞
商品詳細
- 国登録有形文化財の宿がくまポン初登場
- 文豪たちが愛した老舗旅館で至福のひとときを
- 3,500坪の広大な敷地で愉しむ料理とお風呂は格別
- 伊豆の旬の食材とこだわりの食材を贅沢使ったお料理
- 自然のせせらぎを聞きながらの温泉で極上の癒やしを
- 伊豆箱根鉄道 修善寺駅下車/レイトチェックアウト付
◆ クラシカルツイン(1泊食事なし)(32,400円相当)
◆ 嘉辰令月の膳『美味少量』(7,560円相当)
◆ 季節の素材をちりばめた『和定食』(3,240円相当)
◆ レイトチェックアウト(ご滞在1時間/人)(5,400円相当)
☆☆☆くまポン特典☆☆☆
ご希望の方は下記の通り夕食のアップグレードが可能です。
《夕食のグレードアップ》※追加料金(1名あたり)
・『岡村牛ステーキ付き料理長おすすめ会席コース』+6,480円

・『料理長おすすめ会席コース』+3,240円

・特別注文料理
伊豆金目鯛姿煮 時価

由比産桜えびかき揚げ 1,730円(税込)

※変更をご希望の方は、7日前までに施設へご連絡ください(現地精算)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇ お部屋 (1室2名様で利用可) ◇
※バス・トイレ部屋外
同旅館ならではの、落ち着いた雰囲気が魅力のお部屋です。


廊下を隔てたところに客室専用の洗面台、浴室・トイレがあります。

<アメニティ>
・ドライヤー
・石鹸(固形・液体)
・ボディソープ
・シャンプー
・リンス・コンディショナー
・ハミガキセット
・カミソリ
・シャワーキャップ
・くし

◇ お食事 ◇
※季節や仕入れ状況により料理内容が変更となる場合があります
<夕食>
・美味少量会席コース
伊豆の旬の食材とこだわりの食材を贅沢に使用。彩り豊かな前菜と先付けから始まり、朝仕入の伊豆の地魚とわさび農家から直接仕入れる本わさび、自然農法や有機で育てた季節の野菜、新潟南魚沼市のお米農家から直接お譲りいただいた純粋なコシヒカリなど、月替わりの献立をじっくり堪能することができます。
[献立一例]
■ 前菜
■ 御椀
■ 割鮮
■ 焼肴
■ 凌ぎ
■ 煮物
■ 食事
■ 水菓子
<朝食>
宿での楽しみの一つに挙げられる朝食には、季節の素材をちりばめました。普段なかなか味わうことのできない熟練の職人による朝食を、ゆったりとお召し上がり頂けます。落合楼のある湯ヶ島は、天城山からの山の幸、伊豆の海からの海の幸と、食通からも羨望の目で見られるほど豊富な素材がございます。旬のものをもっともおいしくご提供する落合楼の朝食を、ぜひお愉しみください。
※夕朝食ともに個室食事処またはダイニングでのご提供となります。
※苦手な食材などがございましたら、予約時にお申し付けください。
※追加注文の料金は別途店舗にてお支払いください。
◇ 温泉 ◇
湧出量毎分200L超の、源泉100%掛け流し温泉です。渓流沿いの露天風呂や、モザイクタイルが美しい大浴場など、さまざまなお風呂をお楽しみいただけます。泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉(別名:美肌の湯)で、ツルツルの美肌効果にも期待できます。
日頃の疲れを忘れてゆったりとお寛ぎください。
[大浴場利用可能時間]
15:00~24:00/翌5:30~10:00
■ 天狗の湯


・収容人数:20名
・浴槽材質:岩
・眺望:山、川
かつて天城に住む天狗が人目を忍んで訪れたと伝えられている、渓流沿いの露天風呂。湯けむりに包まれた洞窟風呂は露天風呂に直結しており、ほかでは味わえない開放感を楽しむことができます。水滴がしたたる洞窟風呂と渓流沿いの露天風呂にゆったり浸かって、心身を解放してみてください。
■ レトロモダンタイル風呂
・収容人数:20名
・浴槽材質:モザイクタイル
美しいモザイクタイル張りの、10人が同時に入れるほど広々とした大浴場。渓流のせせらぎが楽しめる半露天風呂(瓢風呂)も魅力的です。脱衣所には個別の化粧台などがあり、お風呂上がりもゆったりとお過ごしいただけます。
■ 貸切大露天風呂(無料/予約制)

・利用時間:40分間
・浴槽材質:岩
・眺望:山、川
ゆうに20人は入れる程の広さを誇る、貸し切り大露天風呂です。ご夫婦・ご家族・団体様までゆったり落ち着ける空間です。天城山から聞こえる渓流の音に耳を傾けながら、極上の癒やしをご体感ください。
泉質:カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、動脈硬化、高血圧、美肌効果、リウマチ、神経病ほか
◇ アクセス ◇
伊豆箱根鉄道 修善寺駅下車
[バスでお越しの場合]
①修善寺駅より5番線バス(河津方面行き)
『湯ヶ島』下車(バス乗車時間約25分)
湯ヶ島バス停=落合楼村上間の無料送迎あり(要連絡)
②修善寺駅より5番線バス(湯ヶ島温泉・持越行き)
『新宿』(落合楼村上門前のバス停)下車(バス乗車時間約30分)
[タクシーでお越しの場合]
修善寺駅よりタクシーで約20分

◇ 周辺観光 ◇
・乗馬クラブ 天城ホースビレッジ(お車で約30分)
「目指せ、日本一敷居の低い乗馬クラブ」をキャッチフレーズに 営業している観光地型乗馬クラブです。来場者の約9割が初心者でレンタル装具も一式そろっていますので、 旅の途中でも気軽に立ち寄れます。
・修善寺 虹の郷(お車で約30分)
日本庭園、しゃくなげの森、花しょうぶ園、イギリス村、カナダ村、 伊豆の村、日本庭園、伝統工芸の匠の村など、各ゾーンに分かれた自然あふれるテーマパーク。園内には、ミニSLが走っています。紙漉き体験などの体験コーナーもあります。
・天城グリーンガーデン(お車で約10分)
道の駅「天城越え」に隣接する、広さ54,072m?もの自然公園。 ムラサキツツジ・エビネ・ミズバショウなど、天城を代表する花々が咲き誇ります。なかでもシャクナゲ園は見事です。500種13,000本が植えられ、 花の見ごろとなる4月中旬~5月下旬は圧巻です。 園内には、ゆるやかな坂道を登って季節の花々を楽しみながら散策できる遊歩道が設置されています。
・昭和の森会館(お車で約10分)
道の駅「天城越え」内にあり、自然の山々に囲まれ、近くには全国でも 有数のハイキングコースがあります。また、文化の里にふさわしく、多数の文化人の作品があります。天城の豊かな原生林を生かした自然休養林で、「森林浴の森」日本百選の一つにも選ばれています。
・夕鶴記念館(お車で約5分)
劇場を備えた天城温泉会館内にあり、木下順二の戯曲「夕鶴」の舞台で使われた衣装や小道具などが展示されています。舞台のハイライトシーンが上映されるビデオシアターも併設しています。
≪施設紹介≫
明治7年(1874年)に足立三敏が当地で旅館業を営み、「眠雲樓」と称したのが【湯ヶ島温泉 落合楼 村上】のルーツ。
伊豆半島を流れる狩野川の起点、本谷川と猫越川の「落ち合う」場所にあり、明治14年(1881年)に逗留中の山岡鉄舟が宿の庭から川の落ち合う様子を眺めて「落合楼」と称したのが宿の名前の由来となっています。
昭和8年(1933年)、玄関をはじめ本館が建築され、昭和12年(1937年)までに眠雲亭や紫檀宴会場およびそれらをつなぐ配膳室階段棟などが順次建築され、旅館の中枢部分である本館の基本が整いました。
昭和10年(1935年)1月には、北原白秋が20日余り滞在して歌作に専念したという記録があるそうです。良質の建築材をふんだんに使用した贅沢な造りで、国の有形文化財にも登録されています。
ご利用条件
【別にかかる費用】
・入湯税150円/人
※その他お子様料金、入湯税、追加メニューなどの料金は現地にてご精算ください(現金払いのみ)
※11月の金・日は、1名につき別途5,400円の追加で利用可能
<お子様料金の設定について>
※お子様のご利用については施設へお問い合わせください
※12歳以下のお子様は利用不可
※お子様のご利用については施設へお問い合わせください
※12歳以下のお子様は利用不可
【利用できる期間と日時】
・2018年7月18日~2018年12月21日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 祝前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × |
・チェックイン 15:00~18:00 / チェックアウト 11:00
※利用除外日:土曜、祝前日、満室日、8/10~19、9/17~21※特別定休日は店舗へ直接お問い合わせ下さい
【利用できる枚数/人数】
・1枚で1名分
・2名より利用可能
※最大3泊まで可能(連泊は3泊まで可)
・1枚で1名分
・2名より利用可能
※最大3泊まで可能(連泊は3泊まで可)
・湯ヶ島温泉 落合楼 村上(0558-85-0014)
【予約】
・必ずご利用日「4営業日前の17:00まで」までにお電話にてご予約下さい(WEB予約不可)
・ご予約後に変更、キャンセルが生じた場合は、直接店舗までご連絡ください。また、「4営業日前の17:00まで」にご連絡いただけない場合、または無断キャンセルの場合は、クーポンが失効されます
【共通注意事項】
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。
ショップ情報
[店舗名]
湯ヶ島温泉 落合楼 村上
[所在地]
[連絡先]
0558-85-0014