スーペリアツイン1泊朝食 12時アウト☆八坂神社に隣接するアクセス抜群ホテル♪

宿泊
京都・祇園

50%OFF【6,500円】≪【くまポン再登場】出張や旅行の拠点に!祇園に立地するアクセス抜群ホテル♪レイトアウトでゆったりステイ☆スーペリアツイン1泊朝食≫

種類を選ぶ

お買い物カゴに追加

{{ buttonText }}

34枚

売れています

参考価格13,000円

6,500

50%OFF
65ポイント

準備中

販売終了

商品詳細

  • 八坂神社や高台寺、清水寺など徒歩圏内に観光スポット満載
  • 某旅行サイト口コミ高評価宿がくまポン再登場♪
  • 季節の食材をふんだんに使った約30種の和洋食バイキング
  • 12時チェックアウト☆京の都でゆったりくつろぐ☆
  • 祇園徒歩圏内!祇園のメインストリート花見小路まで徒歩2分
  • 複数枚購入で連泊OK!観光・ビジネスに◎





================================

◆和洋食バイキング朝食付 シンプルプラン 1名分 (12,000円相当)
◆チェックアウト1時間延長 1部屋 (1,000円
相当

◇ お部屋 (1室2名で利用可) ◇

【スーペリアツイン(禁煙・喫煙)】
(3名様でのご利用の場合、クーポン2枚ご購入の上、追加1名様分4,500円(朝食付)を現地で別途お支払い下さい)
※エキストラベッドでのご用意となります


<客室設備>
・冷蔵庫(ドリンクなし)
・液晶テレビ 32インチ
・加湿器、空気洗浄機設置
・イオンドライヤー設置
・ドリップコーヒー、お茶セット完備

<アメニティ>
・シャンプー
・リンス
・ボディシャンプー(マーガレットジョセフィン社使用)
・フェイスソープ
・ハンドソープ
・その他アメニティあり
・全室Wi-Fi無料

◇ お食事 ◇
<朝食>
・季節の食材をふんだんに使った約30種類の和洋食バイキング




《ご利用時間》7:00~10:00(ラストオーダー9:45)
※季節や仕入れ状況により料理内容が変更となる場合があります

◇ 風呂 ◇

・バスルームあり(全室バス・トイレ独立タイプ)
☆洗い場・シャワー・バスタブ(浴槽)☆


◇ アクセス ◇
【バスをご利用のお客様】
■京都駅烏丸口バスターミナル【D乗場】より
市バス【206号】又は【100号】乗車 約15分 「祇園」下車徒歩すぐ
料金:大人230円、子供120円
(交通事情により上記の乗車時間と異なる場合がございます)

【タクシーをご利用のお客様】
■京都駅前タクシー乗り場より乗車
乗車時間 約15分 料金:約1,200円
(交通事情により上記の料金と異なる場合がございます)

【電車をご利用のお客様】
■京阪本線「祇園四条駅」6番出口より徒歩約8分
■阪急京都線「河原町駅」1番出口より徒歩約10分

【お車でお越しの場合】
■名神高速道路 京都東I.Cより7.5km 約20分
国道1号線より東山五条交差点北上
(交通事情により上記の移動時間と異なる場合がございます)


【駐車場について】(駐車料金1泊1台2,000円)
・台数に限りがあるため、予めお電話にてご予約の場合のみ承っております
※ご連絡がない場合、駐車場のご案内はいたしかねます。予めご了承ください
・満車の際は、近隣のコインパーキングをご利用ください
※時期により料金設定が変動しますので、ご確認の上ご利用ください

◇ 周辺観光 ◇
☆詳細はコチラ☆
【 八坂神社 】 徒歩約2分
四条通の東のつき当たりに鎮座し、境内東側には「しだれ桜」で有名な円山公園が隣接。
地元の氏神(産土)としての信仰を集めるとともに観光地としても多くの人が訪れます。
また、7月に行われる祇園祭は八坂神社の祭で、日本三大祭としても有名です。

 
【 清水寺 】 徒歩約15分
西国観音霊場三十三カ所第16番札所。
‘清水の舞台’で知られる本堂(国宝)は寄せ棟造り、檜皮葺、寝殿造り風の優美な建築で、舞台の下方に音羽の滝、谷を隔てて安産祈願の子安の塔(重文)があります。
1994年には「古都京都の文化財」として「世界遺産条約」に基づく世界文化遺産に登録されました。
途中の清水坂には産寧坂や二年坂が接し、京都の一大観光スポットを形成しています。


【 知恩院 】 徒歩約6分
知恩院は、宗祖法然が後半生を過ごし、没したゆかりの地に建てられた寺院で、現在のような大規模な伽藍が建立されたのは江戸時代以降のようです。
徳川将軍家から庶民まで広く信仰を集め、今も京都の人々からは親しみを込めて「ちよいんさん」「ちおいんさん」と呼ばれています。

【 高台寺 】 徒歩約8分
正しくは高台寿聖禅寺といい、豊臣秀吉没後、その菩提を弔うために正室である北政所(ねね)が開創した寺です。
造営に際して、徳川家康は当時の政治的配慮から多大の財政的援助を行なったので寺観は壮麗をきわめたといわれます。
秀吉と北政所を「霊屋(おたまや)」に祀り、北政所像の下はその墓所となっております。

【 八坂の塔(法観寺) 】 徒歩約7分
八坂神社と清水寺の中間に位置しており、五重塔は京都東山のシンボルとなっております。
高さは49メートルもあり、中心の礎石は創建当初のものが残っておりそのまま使われているようです。
寺伝によれば、聖徳太子が如意輪観音の夢のお告げにより建立したと伝えられており、太子堂には聖徳太子の3歳と16歳の像があります。

【 建仁寺 】 徒歩約7分
臨済宗建仁寺派大本山の寺院で、山開基は源頼家、開山は栄西です。
京都五山の第三位に列せられており、俵屋宗達の「風神雷神図」北友松の襖絵などの文化財を豊富に伝えております。
地元では「けんねんさん」の名で親しまれています。

【 安井金比羅宮 】 徒歩約6分
悪縁切り・良縁結びの神社として知られております。
パワースポットでもある境内にはお札がたくさん貼られた石碑があり、 穴をくぐることによって悪縁を切り、良縁を結ぶ御利益があるといわれます。
京都では「安井のこんぴらさん」として親しまれております。

【 六道珍皇寺 】 徒歩約8分
京の盆の始まりはこの寺の迎えの鐘。
昔、この寺が葬場の入り口にあったことから、ここが現世と冥界の接点と考えられ、梵鐘の迎え鐘によって精霊がこの世によみがえってくると信じらました。
「六道さん」の名で親しまれております。

【 六波羅蜜寺 】 徒歩約13分
空也上人が開いた真言宗智山派の古刹で、西国三十三ヵ所第17番札所。
当時京都に流行した悪疫退散の為、上人自ら十一面観音像を刻み、御仏を車に安置して市中を曵き回り、仏前に献じた茶を病者に授け、歓喜踊躍しつつ念仏を唱えてついに病魔を鎮められたといわれております。
その十一面観音像は、お参りすれば恋愛が成就し、夫婦円満にも良いそうです。


八坂神社に隣接し建仁寺や清水寺へも徒歩圏内、アクセス抜群の【ホテルサンライン京都祇園四条】。



花見小路へも徒歩約2分で京都を満喫するのには最適なホテルです☆

個性ある客室とゆったりサイズのバスルームが自慢です!
季節の食材をふんだんに使った約30種類の和洋食朝食付きで12時チェックアウトのゆったりお寛ぎ頂ける今回のプラン!
京都観光や、出張の拠点に是非1度ご利用ください♪
【ホテルサンライン京都祇園四条】ならではのおもてなしで皆様をお迎えいたします。

ご利用条件

【別にかかる費用】
・土曜日・祝前日は1名につき5,000円追加で利用可

※追加料金は現地にてお支払いとなります

<お子様料金の設定について>
・小学生:大人と同額(クーポンをご購入ください)
・未就学児:(朝食付)1名1,000円/(食事・布団なし(添い寝))無料
※すべて現地にて現金払い
※追加人数はすべて予約時に伝えてください

【利用できる期間と日時】
・2018年7月9日~2018年9月30日
祝前
・チェックイン 15:00 / チェックアウト 12:00
※下記日程はご利用いただけません
8/13(月)~8/17(金)

【利用できる枚数/人数】
・1枚で1名分
・2~3名で利用可能
※3名でのご利用の場合、クーポン2枚をご購入の上、追加1名様分4,500円(朝食付)を現地で別途お支払い下さい
※最大5泊まで可能(連泊は5泊まで可)

【利用できる店舗】
・ホテルサンライン京都祇園四条(075-532-0055)

【予約】
・必ずご利用日「当日まで」にお電話にてご予約下さい
・ご予約後に変更、キャンセルが生じた場合は、直接店舗までご連絡ください。また、「3日前まで」にご連絡いただけない場合、または無断キャンセルの場合は、クーポンが失効されます

※ここに【共通注意事項】がはいります

【共通注意事項】

【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。

(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」

※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。

ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。

【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。

ショップ情報

[店舗名]
ホテルサンライン京都祇園四条
[所在地]

〒605-0821

京都府京都市東山区八坂鳥居前下ル清井町493-1

[連絡先]
075-532-0055
最近見たクーポン