オペラ「魔笛」 広島公演A席
商品詳細
●モーツアルトが亡くなる直前、生涯最後に作ったオペラ
●指揮者は世界各地で活躍する山田和樹氏
●A席で臨場感あふれるオペラの世界を楽しむ
●広島文化学園HBGホールにて開催。広島駅よりアクセス可
================================
◆ ベルリン・コーミッシェ・オーパー オペラ「魔笛」 広島公演A席(21,000円相当)
<オペラ「魔笛」>
1791年12月にモーツアルトが亡くなる直前、生涯最後に作ったオペラ魔笛。
「なんと美しい絵姿」、「あぁ、恐れなくてもよいのです、若者よ」、「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え(夜の女王のアリア)」、「パパパの二重唱」など、誰でも聞いたことがあるような、これぞオペラといわれる有名な歌が多数出てくるのもこの作品の特徴です。
庶民向けに作られたともいわれているほど、冒険物語のうえ、コミカルなシーンも多数あるなど、オペラでは珍しい作品ではありますが、とても人気が高く、日本でのオペラ公演の回数では常に上位に入っているほどです。
<ベルリン・コーミッシェ・オーパーとは>
1947年にベルリンに設立された劇場です。モーツァルト作品や新制作の作品を数多く上演してきました。
現在は、財団法人オペラ・イン・ベルリンに属する3つの公立オペラ劇場(ベルリン・スターツ・オーパー、ベルリン・コーミッシェ・オーパー、ベルリン・ドイツ・オペラ)のひとつです。
来日引越し公演は、1998年以来20年ぶり。ベルリン市内中心部に建っており、歩いて5分程の場所に、ブランデンブルグ門やベルリン・スターツ・オーパー、コンチェルトハウス、もう少し足を伸ばせば、ベルガモン博物館など多くの美術館・博物館が立ち並ぶ“博物館島”があります。
<山田 和樹(指揮)>
第51回(2009年)ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、ほどなくしてBBC交響楽団を指揮してヨーロッパ・デビュー。
同年、ミシェル・プラッソンの代役でパリ管弦楽団を指揮し、すぐに再演が決定するなど、破竹の勢いで活動の場を広げています。
2010年には小澤征爾の指名代役としてスイス国際音楽アカデミーで、2012年8月にはサイトウ・キネン・フェスティバル松本でオネゲル作曲「火刑台上のジャンヌ・ダルク」を指揮し、更に同8月にはサントリー芸術財団サマーフェスティバルでクセナキス作曲《オレステイア三部作》も指揮し、好評を博しました。
2014年7月にはスイス・ロマンド管弦楽団15年ぶりとなる日本公演を、2016年にはバーミンガム市交響楽団日本公演を成功へと導き、2015年~2017年には3年間全9回に渡る『山田和樹 マーラー・ツィクルス』を実施。
2015年春にパリ管弦楽団と行ったオネゲル作曲オラトリオ《火刑台のジャンヌ・ダルク》も絶賛されました。
2017年2月にはベルリン・コーミッシェ・オーパーで《魔笛》を指揮。
これまでに、パリ管弦楽団、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団、フィルハーモニア管弦楽団、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン放送交響楽団、サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、バーミンガム市交響楽団、ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団、エーテボリ交響楽団、ローザンヌ室内管弦楽団、トーン・キュンストラー管弦楽団、ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団、シュトゥットガルト放送交響楽団など各地の主要オーケストラで客演を重ねており、2014/2015年にはアメリカデビュー、2015/2016年にはオセアニアでデビューするなど、活動は世界各地に広がっています。
※やむを得ない事情により出演者、曲目、曲順が変更になる場合があります。予めご了承ください。
※予約不要のクーポンです(直接会場へお越しください)
※来場時に必ず『くまポン』でのご利用とクーポンID番号を伝え、プリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面を提示してください
※クーポンをご持参または、ご提示いただけない場合はご利用することができません
ご利用条件
【利用期間】
・2018年4月11日14:00開演 or 19:00開演
【利用可能日時】
・開場:13:15~(14:00開演)/18:15~(19:00開演)
※開場時間は予定です
【利用可能店舗】
・会場:広島文化学園HBGホール
・住所:〒730-0812 広島県広島市中区加古町3-3
・アクセス:
■JR「広島駅」下車 > 広島バス24号線 吉島病院又は吉島営業所行き乗車(約25分) > 加古町バス停下車 > 徒歩1分
■JR「広島駅」下車 > タクシー(南口約15分/北口(新幹線)約25分)
・チケットに関するお問い合わせ:キョードーインフォメーション(0570-200-888)
※お電話は10:00~18:00の時間帯しか繋がりませんので、予めご了承下さいませ
【利用可能枚数】
・ご利用はお一人様一度(1枚)限り
【購入可能枚数】
・お一人様1~10枚
【受付人数】
・1名様での受付
【事前予約】
・予約不要のクーポンです。直接会場へお越しください
・入場時に必ず『くまポン』でのご利用とクーポンID番号をお伝えください
・混み合う場合、お待ち頂く場合がございます
・クーポン有効期限の終了日から一ヶ月以内でのご利用は、大変混み合うためご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します
【利用可否条件】
・クーポンの返金・交換・換金(転売)及び他サービスとの併用不可
【提示条件】
・入場時にプリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面をご提示ください
・クーポンをご持参または、ご提示頂けない場合はご利用できません
【その他】
・座席はあらかじめ決められているため、指定はできません
・座席についてのお問合せはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください
・同日の別時間帯および、別日の公演チケットとの交換はできかねます
・当日は会場の受付にて、クーポンのコピーまたは携帯電話の画面をご提示の上、入場券をお受け取りください
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。
ショップ情報
※下記地図は会場ではありません