脳ドックコース(MRI・MRA・動脈硬化・けい動脈エコー)

その他
名古屋

【21,600円】≪くまポン初登場☆脳腫瘍・脳動脈瘤など自覚症状のない自覚症状のない病気を早期発見で未然に防ぐ!脳ドックコース(MRI・MRA・動脈硬化・けい動脈エコー)≫

4.6

(14件)

種類を選ぶ

お買い物カゴに追加

{{ buttonText }}

22枚

売れています

21,600

216ポイント

準備中

販売終了

商品詳細

●自覚症状のない病気を早期発見で未然に防ぐ
●脳腫瘍などの頭部異常の早期発見に役立つMRI
●脳動脈瘤や脳血管のつまりの早期発見に役立つMRA
●提携、紹介病院の多さが評判。病気になる前の対策に
●名古屋駅より徒歩圏内の好立地

Max______

================================

◆ 脳ドックコース(MRI・MRA・動脈硬化・けい動脈エコー)

Max_mri

≪ご予約~検査終了までの流れ≫

1、お電話にてご予約
お電話でご予約の際は、住所を伺い、そちらへ問診表を送付させて頂きます。問診表は、検査の際にお持ちください。
    ↓

2、来院
・MRI検査 (脳の断面を診察します)(MRAと合わせて約30分)
T1強調画像、T2強調画像、FLAIR法(フレア法)、拡散強調画像の4つの方法により、各5mm間隔で頭部を断面撮影して、脳内の梗塞・腫瘍・血流不足領域などを発見します。健康な方でも年齢を重ねることで「ごく微小な梗塞」が生じることがありますが、これら微小な梗塞は、生活にはまったく支障がなく怖がることはありません。定期的な検査で状態の変化を診ていくことで、いわゆる「病変」の兆候を早期に発見することが可能です。自覚症状のない病気を早期発見で未然に防ぐ上で、脳のMRI検査はオススメです。

・MRA検査 (脳血管を立体画像にして診察します)
MRIが脳組織、MRAは脳血管の様子を見るものです。
頭部を2方向からスキャンして脳血管の立体画像を作成した上で、上下左右から見て診断を行っていきます。
※MRAは脳血管の閉塞・狭窄・動脈瘤などの早期発見に最適な検査です。
※MRAでは造影剤は使用しませんので、検査前後の身体への負担はありません。

・動脈硬化 (約10分)
わずかな時間で測定できる検査です。

・けい動脈エコー (約20分)
頚動脈とは、耳の斜め下くらいでドクドクと波打つ太い血管のことです。頚動脈は自分で触れて解るくらい浅い位置を通っているため、他の血管部分と比べて、超音波検査(エコー)で最も診やすいといわれる動脈です。

・検査結果のご説明 (約10分)
検査後、画像を確認しながら説明を行います(お時間がない場合は後日郵送にて対応します。)

<MRI検査の注意事項(必ずお読みください)>
1、心臓ペースメーカーを取り付けている方は、検査を受けることができません。また頭部動脈瘤のクリッピング、血管内ステント、インプラントなどの金属物質が体内に留置されている方は、検査を受けられないことがあります。体内に金属物質を入れている方は、事前に医師にご相談ください。
2、金属(ヘアピン、はさみ、鍵など)や磁気記録媒体(クレジットカード、キャッシュカードなど)、電子機器(時計、携帯電話など)は検査室に持ち込めません。また補聴器、取り外しのできる義歯、磁気治療器具、カイロ、金属のついた下着、アクセサリー類、ピアスなども事前に外して頂きます。
3、妊娠中の方あるいは妊娠の可能性のある方は、事前に医師にご相談ください。
4、閉所恐怖症の方は事前に医師にご相談ください。
5、そのほかご不明点は事前にお電話でご相談頂くか、当日医師もしくは、検査技師にお尋ねください。


※心臓疾患のある方、心臓ペースメーカーを取り付けている方、頭部動脈瘤のクリッピング、血管内ステントなどの金属物質が体内に留置されている方は、検査が受けられない場合があります
※体内に金属物質を入れている方、妊娠されている方(あるいは妊娠の可能性のある方)、閉所恐怖症の方は、事前に医師にご相談ください。その他ご不明点は、事前にお電話でご相談頂くか、当日に医師もしくは検査技師にお問合せください
※本クーポンメニューには、公的医療保険が適用されません
※金属(ヘアピン、はさみ、鍵など)や磁気記録媒体(クレジットカード、キャッシュカードなど)、電子機器(時計、携帯電話など)は検査室に持ち込めません。また補聴器、取り外しのできる義歯、磁気治療器具、カイロ、金属のついた下着、アクセサリー類、ピアスなども事前に外して頂きます
※保険適用ではありませんが、ご来院の際は念のため保険証をお持ちください
※所要時間は90分程です
※施術者は男女とも在籍しております。指定はできません
※検診がすべてを保証するものではありません。ご了承ください
※カウンセリング・診断の結果、検査をお受けできない場合もございます
※予約時に必ず『くまポン』でのご利用と、クーポンID番号をお伝えください
※入店時にプリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面を提示
※クーポンをご持参または、ご提示いただけない場合はご利用することができません
 

ご利用条件

【利用期間】
・2018年2月19日~2018年5月18日
※ゴールデンウイークなどの特別定休日は店舗へ直接お問い合わせ下さい

【利用可能日時】
・月~土曜で利用可 ※日曜・祝日利用不可
・<月~土>13:40~、14:20~、15:00~、15:40~、16:20~
※準備などがあるため、ご予約の15分前にはご来院ください
※土曜日は混み合うため、予約が取りづらくなっています。平日の予約がおすすめです

【利用可能店舗】
・ひまわりクリニック・ひまわり検診センター(052-571-0801)
・名古屋駅徒歩8分/亀島駅徒歩3分

【利用可能枚数】
・ご利用はお一人様一度(1枚)限り

【購入可能枚数】
・お一人様1~10枚

【予約受付人数】
・1名様での受付

【事前予約】
・必ずご利用日「4営業日前」までにお電話にてご予約下さい
・ご予約頂けない場合はご利用できません
・ご予約時に必ず『くまポン』でのご利用と、クーポンID番号をお伝え下さい
・予約が混み合う場合、ご希望の日時にそえない場合があります
・クーポン有効期限の終了日までの一ヶ月以内でのご利用は、大変混み合うためご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します

【利用可否条件】
・男女利用可
・クーポンの返金・交換・換金(転売)及び他サービスとの併用不可
・無断・当日キャンセルの場合、クーポンが無効になります
※未成年者は保護者の同伴が必要です

<以下に該当するお客様はご利用頂けない場合があります>
・心臓疾患のある方
・心臓ペースメーカーを取り付けている方
・頭部動脈瘤のクリッピング
・血管内ステントなどの金属物質が体内に留置されている方
※体内に金属物質を入れている方、妊娠されている方(あるいは妊娠の可能性のある方)、閉所恐怖症の方は、事前に医師にご相談ください。その他ご不明点は、事前にお電話でご相談頂くか、当日に医師もしくは検査技師にお問合せください

【提示条件】
・入店時にプリントアウトしたクーポン、またはモバイル画面をご提示ください
・クーポンをご持参またはご提示頂けない場合はご利用できません
 

【共通注意事項】

【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。

(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」

※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。

ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。

【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。

このクーポンの口コミ

4.6

(14件)

閲覧できる口コミはありません。

ショップ情報

[店舗名]
ひまわりクリニック・ひまわり健診センター
[所在地]

〒451-0051

愛知県名古屋市西区則武新町三丁目8番20号

[連絡先]
0525710801
最近見たクーポン