1泊2食付き/国産牛すき焼き、鰻、鯛や帆立など豪華会席を部屋食で
商品詳細
●日本三大名泉。南紀白浜温泉の極上の湯けむりを堪能
●源泉100%掛け流しの名湯で心も体も癒される
●500坪の広大な敷地に全7室だけの贅沢な小さな宿
●国産牛すき焼き・鰻、鯛や帆立など豪華会席を部屋食で
●全室オーシャンビュー♪美しい綱不知湾を一望
●周辺に観光名所・レジャー施設多数!観光の拠点にオススメ
================================
◆ 【花の宴御膳】すき焼き&鰻&温泉貸切☆朝夕部屋食 ☆温泉24時間利用(17,258円相当)
◇ お部屋 (1室2~8名まで利用可) ◇
・和室8畳
落ち着いたお部屋で、ゆっくりとお寛ぎいただけます。
※トイレ・洗面所は共用(温水洗浄トイレ)です
※お部屋にお風呂はありません
<設備>
・全室冷暖房
・デジタルハイビジョン液晶テレビ
・空の冷蔵庫
<アメニティ>
・ハンドタオル、バスタオル
・歯ブラシ、歯磨き粉
・石鹸
・くし、ブラシ
・浴衣
・スリッパ
・カミソリ
・ひげそり
・シャンプー、ボディソープ
・シャワーキャップ
・綿棒
◇ お食事 ◇
<夕食>10品
・食前酒:梅酒
・前菜:3種盛
・先付:とろ湯葉
・お凌ぎ:うなぎ
・鍋:すき焼き(国産牛肉)
・刺身:さしみ盛り合わせ
・紙鍋:紀州鯛・帆立
・デザート:季節の果物(地元和歌山のフルーツでビタミン補給)
・香の物:梅干し
・ごはん:コシヒカリ(つやつやふっくらの美味しい御飯)
<朝食>6品
・洋皿:サラダ・生野菜・ハム・小鉢:山海月・コリコリ和合
・珍味:烏賊塩辛・たらこ・鉢:冷ややっこ
・口取り:焼き蒲鉾・じゃこ天・刻み昆布・甘豆・シジミ・さんま桜煮
・焼肴:銀鮭の塩焼き又は、鯛の塩焼き
・果物:バナナ・グレープフルーツ・汁:白味噌仕立て
・御飯:コシヒカリ
※メニューは一例です
※季節や仕入れ状況により料理内容が変更となる場合があります
※お食事は2食ともお部屋にご用意させていただきます
◇ 温泉 ◇
加水・加温・循環一切なしの源泉100%の掛け流し温泉を堪能頂けます。入浴は24時間いつでもOK!
・大浴場「月あかりの湯」
・小浴場「ドルフィンの湯」
・露天風呂「星の湯」
※時間制の貸切風呂としてご使用できます。1回につき1時間前後でお願いしております
○ 泉質 / ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉
○ 効能 / 美肌効果・腰痛・筋肉痛・身体のコリ・アトピーの方にも優しいお湯です
◇ アクセス ◇
●電車ご利用の場合
大阪方面:JRくろしお特急にて白浜駅まで約2時間。
駅よりタクシー・車約10分。無料パーキング有り
●お車をご利用の場合
阪和自動車道~南紀田辺~R42を白浜方面へ約20分
●飛行機をご利用の場合
羽田空港より南紀白浜空港まで約1間。空港より車約10分
●高速バスをご利用の場合
JR大阪・大阪なんば(OCAT)~白浜桟橋
当ホテル裏手に高速バス停があります
◇ 周辺観光 ◇
●アドベンチャーワールド
自然のやさしさにふれる、動物たちの王国。ふれあい体験がいっぱいのテーマパークです。2012年8月10日に赤ちゃんパンダが誕生!
●円月島~えんげつとう~
円月島に沈む夕陽は「和歌山県の夕日100選」に選ばれており、日の沈む夕景の美しさは格別です。
●三段壁洞窟
平安時代に力を誇った熊野水軍の隠し洞窟だったと伝えられる白浜の古跡です。地上から地下36mの洞窟へはエレベーターで約24秒。弁財天が祀られている、神秘的な洞窟の世界を体験して下さい。
●白浜海中展望塔(コーラルプリンセス)
沖合100m、高さ18m、水深8mの全天候型展望塔。12ヵ所の窓からは、カラフルな熱帯魚をはじめ、チヌやグレ、カサゴなど、約30種類もの魚たちが鑑賞でき、まるで海底散歩をしているかのような気分が味わえます。
●グラスボート(白浜海底観光船)
臨海の海岸から出発。ボートの底のグラスから約30分間、円月島周辺の海底観光と海女の水中ショーが観賞できます。
世界遺産に登録された「熊野古道」、そのひとつ「中辺路」への入り口に位置する【 南紀白浜温泉ホテル 花飾璃(はなかざり) 】。
海と山に囲まれた自然豊かな立地に500坪という広大な敷地を構えた、天然温泉宿です。周辺に、パンダに会えるアドベンチャーワールドや、円月島・三段壁など、白浜の名所が満載。その他にも海鮮市場「とれとれ市場 南紀白浜」・関西最大級の温浴施設「とれとれの湯」もあり観光に最適です!
食材にもこだわっており、世界遺産の地、紀州熊野で豊かな自然と愛情から生まれた「熊野牛」を使った料理は絶品。また、「一度食べたら忘れられない味」といわれる「紀州産クエ」もご堪能ください♪100%源泉の掛け流し貸切露天風呂で日頃の疲れを癒してください!
※予約時に必ず『くまポン』でのご利用と、クーポンID番号をお伝えください
※入館時にプリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面を提示
※クーポンをご持参または、ご提示いただけない場合はご利用することができません
ご利用条件
【別途費用について】
・入湯税150円
※追加料金は現地にてお支払いとなります
【利用期間】
・2017年12月11日~2018年3月31日
※水曜(定休日)、日曜、祝前日、12月28日~1月3日、1月9~11日、2月10~11日、3月21日、その他満室日はご利用いただけません
※土曜は別途費用+3,000円/名で利用可
【利用可能時間】
・チェックイン 15:00~18:30 / チェックアウト 10:00
【利用可能店舗】
・花飾璃(0739-43-5855)
【購入・利用可能枚数】
・お一人様1~10枚まで購入可
・ご利用はお一人様一度「 1枚 」限り
・お連れ様分、ギフト用としてのみ複数枚購入可
【予約受付人数】
・ご予約は2~4名様での受付となります
【事前予約】
・必ずご利用日「当日10時」までにお電話にてご予約下さい
(電話受付時間9:00~21:00 ※18:00~19:00の時間帯は、ご予約・お問合せのお電話はご遠慮ください)
・ご予約頂けない場合はご利用できません
※1日5組様限定での受付となります
・予約時に必ず『くまポン』でのご利用と、クーポンID番号・氏名をお伝えください
・予約が混み合う場合、希望の日時にそえない場合があります
※週末およびクーポン有効期限の終了日までの一ヶ月以内でのご利用は混雑が予想されます。お早目のご予約をお願い致します
【利用可否条件】
・換金(転売)および他サービスとの併用不可
・無断キャンセルの場合、クーポンが無効になります
【提示条件】
・入館時にプリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面を提示
・クーポンをご持参または、ご提示頂けない場合はご利用することができません
【その他の利用条件】
<お子様料金の設定について>
・小学生:5,000円
・幼児(食事・布団あり):3,500円
・幼児(食事あり)3,500円
・幼児(布団あり):1,500円
・幼児(食事・布団なし):500円
※すべて現地にて現金払い
※追加人数はすべて予約時に伝えてください
※1名あたりの金額となります
※当日フロントにて現金・現地払い
<予約日程の変更について>
※日程変更は、宿泊日の1日前までにお願いします
※期日を過ぎた場合、クーポンが無効になります
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。