1泊2食 芸術のように美しい旬彩会席☆美肌温泉/源泉かけ流し風呂

宿泊
鳥取・三朝温泉

50%OFF【9,720円】≪芸術のように美しい♪感動の旬彩料理★“自家源泉直結”の源泉かけ流し風呂☆三朝温泉の美肌温泉水と大正ロマンを感じる純和風空間でゆったりと☆旬彩会席/1泊2食プラン☆★≫

種類を選ぶ

お買い物カゴに追加

{{ buttonText }}

18枚

売れています

参考価格19,440円

9,720

50%OFF
97ポイント

準備中

販売終了

商品詳細

●約800年の歴史をもつ【名湯】三朝温泉
●自家源泉かけ流し、美肌温泉水
●湯の花が浮かぶ、熱めのラジウム温泉で羽根休め
●季節の旬食材がたっぷり。アートのように繊細な会席
●大正ロマン香る和と美、和紙の照明や畳張り廊下など
●女性には14種の色浴衣の貸出あり、好きな帯と組合せて



================================

◆ いわゆ旬彩会席プラン(19,440円相当)

◇ お部屋 (1室2~6名まで利用可) ◇

・本館和室(8畳~12畳)




<客室設備>
テレビ/冷蔵庫/エアコン/トイレ
浴衣/タオル/アメニティ

<アメニティ>
ハンドタオル/ハブラシ/歯磨き粉/バスタオル
ドライヤー/浴衣/シャワーキャップ/シャンプー
リンス/ボディソープ/髭剃り/石鹸

☆デザイン浴衣の貸出あり(女性のみ)☆
女性のお客様はデザイン色浴衣をお選びいただけます。
特別な滞在、特別な演出。


◇ お食事  ◇

<夕食>
【旬彩会席】・・・いわゆで一番おすすめの会席料理です
板長が選ぶ、旬の最も美味しい食材を使った、見た目にも美味しいお料理の数々。
※お部屋食または個室食でのご提供となります



■メニュー例
先付:梨ワイン
前菜:山海珍味盛り合わせ
椀物:栃もち包み揚げ
造り:季節の魚盛り
焼き物:ぶり大根
台の物:揚げステーキ
蒸し物:かぶら蒸し
酢の物:あん肝サラダ仕立て
お食事:季節の釜飯
止椀:赤出汁
水物:季節のデザート
「いわゆ」自慢のお料理を存分に味わって頂きたい……そんな板長の想いから、毎日メニューが変わるお料理をご提供。
※上記メニューは一例です。
※季節ごとに内容が変わります。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※別途追加料金2,100円で、最上級グレードの「板長腕振わす会席」へ変更できます。ご希望の方はご予約時にお伝えください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<朝食>
朝食は和定食となります。(午前8時~9時)
※夕食・朝食は、お部屋か個室でのご提供になります

◇ 温泉  ◇

■ラジウム温泉の岩風呂
泉質:ナトリウム/塩化物/炭酸水塩泉
泉温:67℃
高温の「自家源泉直結」源泉掛け流し温泉で、新鮮でピュアな湯を楽しんでください。湯舟をおおう湯の花は、創業60年の源泉100%掛け流しの証です。また、女性風呂は浴室全体が地熱で温められて、オンドルのようになっています。ラドンが豊富な熱気をあびて、リフレッシュしてください。


※男女ひとつずつあり、入れ替えはありません
※当館の温泉は入浴後、すべすべになること、女性のお客様に大変ご好評頂いています

詳しくはこちらをご覧下さい

◇ アクセス  ◇

・電車の場合
JR倉吉駅→三朝温泉行きバス「三朝温泉」下車
※倉吉駅から送迎バスもありますので、必要な場合は予約時にお伝えください。
・お車の場合
中国自動車道「院庄IC」~国道179号線で約60分

◇ 周辺観光 ◇

●【名湯】三朝温泉
三朝温泉の効能の高さは全国でも有名で、そのため日本全国から治療と保養をする人が多く訪れます。高いホルミシス効果のおかげで、観光のお客様だけでなく療養目的で来られる湯治のお客様など、あらゆる方々に愛されています。古くは野口雨情、志賀直哉、与謝野鉄幹・晶子、斎藤茂吉、島崎藤村などの豪華な顔ぶれの文士たちも三朝温泉を訪ね、療養に訪れていました。

●河原風呂
誰でもいつでも利用可能の三朝名物河原温泉です。
三徳川、三朝橋のほとりにある河原風呂はその名の通り河原にある温泉です。誰でもいつでも利用できる河原風呂は三朝温泉のシンボルとして多くの人達が利用しています。利用料金は無料で温泉も源泉かけ流しなので三徳川の清流を眺めながらゆっくりと温泉につかることができます。脱衣所と衝立が設置されています。大自然の中で開放感溢れる温泉をお楽しみいただけます。河原温泉には足湯もあり、男性が温泉に浸かっている間女性は足湯を利用したりと人気のスポットです。

●三徳山投入堂
遙か昔から山岳仏教の霊場として栄えていた三徳山、そこには歴史の謎とも言われる国宝
・投入堂があり奇跡の風景として観光客が訪れます。


※予約時に必ず『くまポン』でのご利用と、クーポンID番号をお伝えください
※入館時にプリントアウトしたクーポン、またはモバイル画面を提示
※クーポンをご持参または、ご提示いただけない場合はご利用することができません

ご利用条件

【別途費用について】
・入湯税150円程度
・土曜・祝前日はプラス5,400円でご利用いただけます

【利用期間】
・2017年12月10日~2018年3月31日
※利用不可日:12月23日~1月3日、1月6日、1月7日、2月10日、2月11日、その他満室日

【利用可能時間】
・チェックイン 15:00~19:00 / チェックアウト 10:00
※チェックインが18:00を過ぎる場合は、施設までご連絡ください
(ご夕食最終スタートは19:00となります)

【利用可能店舗】

・旬彩の宿 いわゆ(0858-43-0124)
アクセス:中国自動車道「院庄IC」より約60分/JR倉吉駅より三朝温泉行きバス乗車

【購入・利用可能枚数】

・お一人様1~10枚まで購入可
・ご利用は一度にお一人様「 1枚 」限り
※連泊の場合、一度のご利用でお一人様「5枚まで(泊数分)」利用可
・分割利用可の場合、最大で10回まで利用可
・お連れ様分、ギフト用としても複数枚購入可

【予約受付人数】
・ご予約は2~6名様での受付となります

【事前予約】
・必ずご利用日「2日前」までにお電話にてご予約下さい
・受付時間10:00~20:00
・ご予約頂けない場合はご利用できません
※1日2部屋限定での受付となります
・予約時に必ず『くまポン』でのご利用と、クーポンID番号・氏名をお伝えください
・予約が混み合う場合、希望の日時にそえない場合があります
※週末およびクーポン有効期限の終了日から一ヶ月以内でのご利用は混雑が予想されます。お早目のご予約をお願い致します

【利用可否条件】
・利用対象:小学生以上
・換金(転売)および他サービスとの併用不可
・無断キャンセルの場合、クーポンが無効になります

【提示条件】
・入館時にプリントアウトしたクーポン、またはモバイル画面を提示
・クーポンをご持参または、ご提示頂けない場合はご利用することができません

【その他の利用条件】

<お子様料金の設定について>
小学生未満のお子様料金に関しては、施設にお問合せください。
※追加人数はすべて予約時に伝えてください

<予約日程の変更について>
※ご予約の変更・キャンセルは、予約日時の前日の18:00までにご連絡ください。
※期日を過ぎた場合、クーポンが無効になります

【共通注意事項】

【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。

(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」

※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。

ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。

【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。

ショップ情報

[店舗名]
旬彩の宿 いわゆ
[所在地]

〒682-0123

鳥取県東伯郡三朝町三朝942

[連絡先]
0858-43-0124
[WEB]
最近見たクーポン