100年の伝統 国産「究極の鰻(うなぎ)」コース☆上ひつまぶしなど
商品詳細
●様々なメディアで人気の鰻(うなぎ)専門店★新OPEN
●100年超の歴史と伝統 愛知県一色産のうなぎのみ使用
●素材を活かす濃厚な秘伝のたれで、うなぎの旨さを上品に
●名古屋伝統の「地焼き」により、うなぎの旨さが際立つ
●和を基調としながらも、海外製の食器やグラスを使用
●上質でお洒落な店内にはソファー席や個室もご用意
================================
◆ カリカリうなぎボーン
◆ うなぎあんかけ茶碗蒸し
◆ 上ひつまぶし(お漬け物・薬味・だし付)
≪はなぶさ 渋谷店について≫
芸能人御用達の麻布十番店に続き渋谷明治通沿いにオープン!
食と空間にこだわりぬいたオーナーのもと、和モダンかつスタイリッシュな店内が話題のうなぎ専門店。
蒸さずに焼き上げる、美味しい食感と味わいをご堪能ください。
≪はなぶさのこだわり≫
●究極のうなぎ 愛知県一色産のみを使用
一色町のうなぎの養殖は、100年を越す歴史と伝統があります。
矢作川の清流水を利用するので、限りなく天然に近い環境で育ちます。(全国で唯一、天然の清流水を利用)そのため、食べたときの「うなぎの生臭さ」がほとんど感じられないのが一色産うなぎの魅力です。
その大自然の良質な水で丹念に育てられた上質なうなぎに、更に手間と時間をかけ、はなぶさ独自の行程を施し、真のうなぎの美味しさを追求しています。それが、はなぶさの「究極のうなぎ」です。
●香ばしい地焼き
関東のうなぎの製法は「蒸す」という行程が必ず入りますが、はなぶさは、生から最後のまで蒸さずに焼き上げる「地焼き」という関西風の製法を用います。
「地焼き」により、表面はカリッパリッ、中は香ばしくジューシーに仕上がり、上質なうなぎの旨さ際立った味わいとなります。
●素材を活かす濃厚な秘伝のたれ
伝統を継承した、濃いくちのたまり醤油と三河みりんを、味わい深く配合し、丹念に熟成させた、はなぶさ自慢のたれは、うなぎの旨さを上品に引き立たせます。
■料理
1、カリカリうなぎボーン
2、うなぎあんかけ茶碗蒸し
3、上ひつまぶし(お漬け物・薬味・だし付)
1階~3階まで、それぞれ異なるコンセプトでデザインされた店内はジャズが流れ、渋谷という立地でありながらもゆったりとした心持ちにしてくれる上質空間です。
カウンターや4人掛け個室、6人掛け個室、9人掛けテーブルなど用途に合わせて使い分けられるお席も魅力!
店内は禁煙ですが3階のテラスでは喫煙も可能です
(今回のクーポンではお席の指定は受け付けておりません)
※座席の指定はできません
※季節や仕入れ状況により料理内容が変更となる場合があります
※予約時に必ず『くまポン』でのご利用と、クーポンID番号をお伝えください
※入店時にプリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面を提示
※クーポンをご持参または、ご提示いただけない場合はご利用することができません
ご利用条件
【利用期間】
・2017年10月17日~2018年1月31日
※特別定休日は店舗へ直接お問い合わせ下さい
【利用可能日時】
・月~日曜で利用可 ※不定休
・11:30~15:00(L.O.14:30)※最終入店14:00
・17:30~22:00(L.O.21:30)※最終入店21:00
・※1日5組限定
【利用可能店舗】
・はなぶさ 渋谷店(03-6419-7016)
※予約電話:090-3937-8723
・渋谷駅 徒歩3分
【利用可能枚数】
・ご利用は1回につきお一人様「 1枚 」まで
※お一人様最大14回(14枚)まで利用可
【購入可能枚数】
・お一人様1~14枚
【予約受付人数】
・ご予約は2~14名様での受付となります
【事前予約】
・必ずご利用日「前日」までにお電話にてご予約下さい
<電話受付時間> 11:30~15:00 / 17:30~22:00
※ご予約のお電話は【090-3937-8723】までお願い致します
・ご予約頂けない場合はご利用できません
・ご予約時に必ず『くまポン』でのご利用と、クーポンID番号をお伝え下さい
・ご予約が混み合う場合、ご希望の日時にそえない場合があります
・クーポン有効期限の終了日までの一ヶ月以内でのご利用は、大変混み合うためご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します
・席の指定は受け付けておりません
予約の変更はお一人様1回までとさせて頂きます
【利用可否条件】
・クーポンの返金・交換・換金(転売)及び他サービスとの併用不可
・無断・当日キャンセルの場合、クーポンが無効になります
【提示条件】
・入店時にプリントアウトしたクーポンまたはモバイル画面をご提示ください
・クーポンをご持参または、ご提示頂けない場合はご利用できません
【ご利用時の大切なルール】
”ご予約時”と”ご利用時”ともに、下記2点を必ずお伝えください。
(1)「くまポン」で購入したクーポンであること
(2)マイページのご購入履歴の「予約する」のボタンを押した後に表示される「クーポンID」
※「クーポンID」が確認できない場合は、ご予約をお受けできません。
※ご利用時は、モバイル画面もしくはプリントアウトしたクーポンを店舗スタッフに提示してください。
ご提示いただけない場合はご利用することができません。
※クーポンの消化方法などがご不明な場合は、こちら をご確認ください。
ご利用が集中する曜日や日時、クーポンの利用期間終了間際などは、大変混み合うため
ご希望に添えない場合があります。余裕を持ってお早めのご利用をお願い致します。
【返品特約など】
クーポンの返金、交換、換金、転売および他のサービスとの併用は不可となります。